4月30日(木)23:59まで出現確率UP中!
ツムツムでは4月のイベント・イースターにちなんで、限定の新ツムが登場しました!
まずプレミアムBOXから登場したのは、かわいいうさ耳のついたウサプーとウサティガーの2種類。
入手できるのは4月1日から30日までの一ヶ月間なので、ぜひチャンスを逃さないようにしましょう!
ここでは、ウサティガーのスキルや情報を詳しく紹介していきます♪
ウサプーについての情報はこちら
ウサティガーの基本情報
- スキル アーチ状にツムを消すよ!
- スキル必要ツム数 13
- 初期ツムスコア 60
- 最大ツムスコア 648
- スコアの上がり幅 12
ウサティガーのツムスコア
ウサティガーの初期スコアは、初期値(ツムLv1)のときは60。そこから、ツムレベルが1あがるごとにスコアが12ずつ上がり、最大ツムレベル(Lv50)には648になります。
ツムレベル1のとき | 60 |
---|---|
ツムレベル5のとき | 108 |
ツムレベル10のとき | 168 |
ツムレベル20のとき | 288 |
ツムレベル30のとき | 408 |
ツムレベル40のとき | 528 |
ツムレベル50のとき | 648 |
ウサティガーの入手方法!
期間限定・4月1日~30日の一ヶ月間だけプレミアムBOXから登場期間限定ツムは期間が過ぎるとスキルアップはおろか入手も困難になります。
ウサティガーは1ヶ月の期間限定のツムということで、スキルレベルMAXのための必要ツム数も少ないので、出来れば期間中にスキルレベルを上げておきましょう。
プレミアムBOXを買うコインが足りないときは、無課金でコインを貯める裏ワザも紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね☆
↑メニューに戻る
ウサティガー スキルの特徴
スキル:アーチ状にツムを消すよ!
↑youtubeに飛ぶよ♪↑
スキルを発動すると、画面上にウサティガーが登場!
ここもウサプーと同じように画面にイースターエッグも出現しています♪
ウサティガーの方が、イースターエッグがカラフルに見えますね。
![]() |
![]() |
すぐに画面右端からティガーが登場して、ぴょんぴょん跳ねた範囲のツムを消していきます。
ティガーが凄くリアル!今までのツムツムのスキルの中で1番の再現度なのでは!?
尻尾でぴょんぴょん跳ねた範囲が消去範囲ということで、スキルレベルが上がれば広がるのかな~と思ったのですが・・・
スキルレベル3なのに、意外と消去範囲狭い!!
キャラクターの映像がいいだけにちょっと残念ですね。
これなら、スキル発動までの必要ツム数を下げてもらいたかったです(涙)
ウサティガーのスキルレベルごとの変化
スキルレベルの上げ方と上昇値
ウサティガーのスキルレベルは最大3で、最初にスキルレベルを上げるために必要なツムの個数はハピネスBOXで入手出来るツムと変わりません。ただし、スキルレベルを2から3にするときの必要ツム数が4コとハピネスよりも1つ多い仕様になっています。
スキルレベル1から2 |
2コ |
---|---|
スキルレベル2から3 |
4コ |
最初に入手するツムも含めて合計7コ必要になるので、スキルマックスまでに必要なコインは21万コインです。
現状ではスキル自体が弱いのでそこまでレベルを上げたいツムとは言えないのですが、後に修正が入ってスキルが強くなる可能性もなきにしもあらず。ビンゴで活躍できるミッションも出てくるかもしれません。
そのときに欲しいのに入手出来ない(泣)ということにならないよう、まずは手に入れておくのをおすすめします!
スキルレベルごとのジャンプの回数と消去量はこんな感じ。
スキルレベル1 |
1回(約10ツム) |
---|---|
スキルレベル2 |
2回(約12ツム) |
スキルレベル3 |
3回(約15ツム) |
↑メニューに戻る
ウサティガーで高得点を取るコツ
ウサティガーの基本情報・スキルをもとにして、ウサティガーを使って高得点をとるためのコツ・ポイントを紹介していきます!高得点への流れ
- スキル発動条件を目指しましょう。 スキル発動までの必要個数が多くないので、すぐにスキル発動出来ます。
- フィーバータイム中にスキルを発動 フィーバータイム中にスキルを発動し、なるべく早くつなげて連続でスキルを発動させましょう。
- フィーバータイム終了後 フィーバータイム終了後、すぐにスキルもしくはマジカルボムを使って連続でのフィーバータイム突入を狙います。
ただスキルでの消去範囲が狭く消せるツム数が少ないので、最初はまずフィーバータイム突入を目指してがんばりましょう。
スキルでの消去数が少ないので、なるべく沢山ロングチェーンさせてチェーンで高得点を稼ぎます。
このキャラにはタイミングは関係なし!とりあえず連続突入だけを意識しましょう。
※再突入までの時間の目安は、1~2秒を目標にしましょう。
↑メニューに戻る
ウサティガーと似たスキルを持ったツムと比べてみよう。
ウサティガーと似たスキルでまず思いつくのが、同じ消去系でサークル状にツムを消す「アリエル」と、ハート型に消す「ベル」。
![]() |
![]() |
スキルは他のツムに比べると力不足と言わざるを得ません。
スキルが弱いなら、ツムのスコアで勝負!
レベルを上げれば使えるのでは??
と思い比較してみたのですが、基本スコアも断然他の2種類のツムが強いので比べものにならず。
いまのところ消去系ツムとしてはかなり下ランクになってしまいそうです・・・(泣)
せめて最大スコア倍ならまだ得点用として使えたかもしれません。
高得点以外の、イベントでの活躍に期待です。
普通のティガーと比べるとどう?
![]() |
![]() |
---|---|
初期スコア50 | 初期スコア60 |
最大スコア:491 | 最大スコア:648 |
スキル:ランダムでツムを消すよ! | スキル:アーチ状にツムを消すよ! |
スキル消去量:10~12 | スキル消去量:13~15 |
まずは初期スコアと最大スコアから見ていきましょう。これは最大で157点と、ウサティガーの方が上ですね。
スキルは両方とも消去タイプに属していて、スキル発動のための必要個数も13ツムと変わりません。
消去量も若干今回のウサティガーの方が高いですが、プレミアBOXならもう少し高くあってほしいというのが正直なところ(汗)
ティガーとウサティガーを比べるとウサティガーの方が使えますが、ハピネスBOXとプレミアBOXのコインの差を考えるとそこまでのメリットではないでしょう。
入手・スキルレベルアップまでの労力を考えるとティガーに軍配かな(苦笑)
総合評価
得点目的ではかなり厳しいウサティガーですが、イースターイベントでは大活躍するツムであることを考えると★4です。アイテム:ツム種類数削除を使うと、1プレイでこのイベントクリアが可能に!引き続き、イベントでの攻略方法をご紹介します!
↑メニューに戻る
ウサティガーはイースターイベントで大活躍!
通常、イースターエッグハントのエッグを開くためには、スキルかボムを3回当てる必要があるのですが、イースター限定ツムなら1回当てるだけで大丈夫!このイベントで大変有利なツムなんです。
出来るだけウサティガーのスキルを上げておくと、イベントがかなり楽になりますよ!
※ここではスキルが3になっている、ウサティガーを使って攻略していきます。
- ウサティガーをマイツムにセットして、アイテム:ツム種類数削除5→4をセットします。 ツムを繋げやすくなってボムを作るのも簡単になるので、ミッションクリアに効果的なアイテムです!
- 素早く繋げたらイースターエッグが落ちてくるまでツムを消し続ける。 いくら、イースターエッグを消しやすいツムといっても、イースターエッグが落下してこないことには意味が無いので。
- 落下してきたイースターエッグを消していこう。
- 2~3を繰り返しプレイ! イースターエッグの1プレイで獲得できる最大個数は3つ!
スキルを発動して、素早く大量のツムを消してイースターエッグを落下させましょう。
![]() |
![]() |
なので、イースターエッグが半分よりも下に来ている時にスキルを発動しましょう。
ウサティガーが上手く踏んでくれなかったとしてもボムが生成されるので、すぐに消すことが出来ます。
3つイースターエッグを手に入れるまで2~3を繰り返しましょう。
獲得後は、使ったアイテム分のコインをどれだけ取り戻せるかが勝負!
基本的にロングチェーンとボムキャンセルでのコイン稼ぎに切り替えましょう。
↑メニューに戻る
ウサティガーの有効な使い道
高得点・コイン稼ぎにもそれほど活躍出来ないので、イースターイベントでのみ活躍できるツムかなと思います。イースターイベントでは、他のツムに比べてかなり有利に使えるとの噂もあるので期待して待ちたいですね♪
イベントでの活用方法がわかりしだいまた追記していきます!
ビンゴの対応ミッション
くまのプーさんシリーズ・男の子ツム・黄色のツムの3種類は確定ですね。他の対象は今のところ細かく出せませんがなるべく早くビンゴに反映させていきます!
↑メニューに戻る
ディズニー・イースターの楽しみ方♪
今回のディズニー・イースターは、ディズニーランドだけでなくディズニーシーでもイベントが盛りだくさん☆マルチデーパスポート購入者限定のイベントや期間限定のグッズやこの期間限定のパレードなどもあります♪
ツムツムだけでなく、ディズニー全体の大イベントなんですね!
今回のイースターのようにディズニーストア限定のツムツムグッズも多いのですが、最近は人気ですぐに売り切れになってしまうので、欲しい方はいち早く購入しに行きましょう!
ディズニーツムツムプレイヤー限定のグッズ等もあればいいんですけど(*^_^*)
ぜひディズニーの公式HPを確認してイベントも楽しんでみてください♪
↑メニューに戻る
公開日:2015年4月1日
更新日:
Twitter・はてブで
共有してくれると嬉しいです!
関連記事
- ツムツムリロのスキルの強さを探れ!
- ツムツム クリスマスドナルドのスキル評価と使い方・似ているツムとの比較や違い・高得点のコツ
- ツムツムロマンスアリエルのスキル詳細!アリエルと強さを比較
- ツムツムクリスマスデイジーはデイジーの上位互換! スキル・評価
- ツムツム バレンタインデイジーのスキル評価と使い方・似ているツムとの比較や違い・高得点のコツ
コメント