ホリデーマリーってどんなキャラ
1970年12月に公開されたウォルト・ディズニーの長編アニメーション映画「おしゃれキャット」の主人公です。
ツムツムでは初期から登場していたお馴染みのツムですが、クリスマス仕様で12月に派生ツムとして登場。
スキルも

ホリデーマリーの総合評価

ホリデーマリー総合評価 | ||||
C | B | A | S | SS |

そのため高得点やコイン稼ぎに期待するのは酷。
ボムミッション、コンボミッションはもちろん各種イベントでの特殊なツム破壊で非常に役に立つツムといえるでしょう。
特にボムの生産量は凄まじく、最強のボム系スキルと言ってもいいかも。
ボムの生産数でいえば、間違いなくマリーの上位互換となるツムです!
ツムツム最強ランキングはこちら
長所と短所
長所:マジカルボムの生産数が凄い
初期スコアが少し高い
短所:
高得点やコイン稼ぎ向きではない
期間限定配信なので育てにくい
最大スコアが少し低い
スキル内容・スキルデータ・基礎情報・スキルまとめ | |
入手方法 | プレミアムBOX |
スキル | 少しの間マリーがボムに変わるよ! |
スキルのタイプ | ボム系スキル |
スキル発動条件 (スキル発動数) |
15~10 (スキルレベルにより変化) |
スキル1 | 効果時間:3秒 必要ツム数:15個 |
スキル2 | 効果時間:3.6秒 必要ツム数:14個 |
スキル3 | 効果時間:4.2秒 必要ツム数:13個 |
スキル4 | 効果時間:4.8秒 必要ツム数:12個 |
スキル5 | 効果時間:5.4秒 必要ツム数:11個 |
スキル6 (スキルMAX) |
効果時間:6.0秒 必要ツム数:10個 |
スキル最大までの必要ツム数 | 29 |
初期ツムスコア | 230 |
最大ツムスコア | 916 |
ツムスコア上がり幅 (スコアアップ率) |
14 |
ホリデーマリーのスキルと使い方・コツ

スキル紹介

ホリデーマリーのスキルを使うと中央にクリスマスリースにかこまれたマリーが登場!

その後スキル効果タイムとなり、画面はピンク一色。
クリスマスらしいギフトラッピングまでされています。
この間は、マリーがすべてマジカルボム(ピンクのマジカルボム)に変化します。
見た目は変わっていますが、通常のマジカルボムと効果は一緒です。
ちなみに効果時間が終わると、ピンクのマジカルボムはすべて、マリーに戻ります!
ちなみに「5→4」を使えば、ホリデーマリーの出現数が増えるため、必然的にボムの発生数も増えます!
ただし、スキル発動中はマイツムがすべてボムになってしまうため、スキル効果が終わるまでスキルゲージを全くチャージできません。
コツ:ピンクボムはスワイプで消せる!
ピンくボムはかなり大量に出るので、タップで消していると指が追いつかないでしょう。ところがこのピンくボム、画面から指を離さずなでていくだけ(スワイプ)でドンドン消せてしまいます。
こちらの方が大量にピンクボムを消せるのでオススメ。
ホリデーマリーはミッションで大活躍!
ボムミッションでは最強のツム!
ホリデーマリーは1回のスキル発動でかなり多くのボムを作れます。上手にプレイすればスキルレベル1でもスキルレベル6のマリーよりボムを作れるでしょう。
しかもホリデーマリーは大器晩成タイプなので、育てればさらにボム力がアップします。
たとえば「1プレイでマジカルボムを30個消そう」といったミッションも簡単にクリア出来るでしょうが、真骨頂は「合計でマジカルボムを350個消そう」といった極端に多くのマジカルボムを求められるミッション。
面倒な合計系のマジカルミッションも、ホリデーマリーなら素早くクリア出来ます!
コンボミッションでも凄い!
ホリデーマリーは1回のスキルで大量にボムを破壊できるため、コンボもかなり稼げます。おそらく大抵のコンボミッションは(ツム指定がなければ)ホリデーマリーで充分クリアできるでしょう。
その他対応できるミッション
・スキル発動回数ホリデーマリーはスキルレベルが上がると1個ずつ発動必要数が下がっていきます。
スキルレベル1だと15個ですが、スキルレベル4なら12個、スキルレベル6(スキルマックス)なら、10個とかなり軽快。
そのため、スキル連射力はそこそこ高いです。
ただし、スキル発動中はマイツムが全てボムになってしまうため、高速といえるほどの連射力はないので注意。
・カプセル系
スキル発動中、大量にボムが出現するため、イベントミッションでよくある特殊なアイコン(カプセルなど)を破壊するミッションには最適。
なんどもおなじ的にヒットさせる事もできるし、狙いたいカプセルだけにヒットさせるのにも向いています。
コイン稼ぎ・高得点のスキル評価
コイン稼ぎ評価
低スキルレベル(スキルレベル1~3)の場合のツム評価
スキルレベル1~3の時コイン稼ぎ評価(5段階) | ||||
C | B | A | S | SS |
高スキルレベル(スキルレベル4~6)の場合のツム評価
スキルレベルマックス時のコイン稼ぎ評価(5段階) | ||||
C | B | A | S | SS |
ホリデーマリーはボムやコンボ専用のツムと割り切ったほうが良いかも。
高得点狙いの評価
低スキルレベル(スキルレベル1~3)&低ツムレベルの場合
スキルレベル1~3の時高得点評価(5段階) | ||||
C | B | A | S | SS |
高スキルレベル(スキルレベル4~6)&高ツムレベルの場合
スキルレベルマックス時の高得点評価(5段階) | ||||
C | B | A | S | SS |
ホリデーマリースキルマックスにはいくつツムは必要!?
スキルレベル | 必要なツム数 |
1→2 | 1体 |
2→3 | 2体 |
3→4 | 4体 |
4→5 | 7体 |
5→6 | 14体 |
合計 (入手から最大レベルまで) |
29 |
スキルの成長
スキルの成長スピードは早いのか
スキルの成長スピード | ||||
かなり遅い | 遅い | 普通 | 早い | かなり早い |
スキルの成長(スキルレベル別) | ||
スキルレベル | スキル効果 | 前レベルとの差 |
スキル1 | 効果時間:3秒 必要ツム数:15個 |
|
スキル2 | 効果時間:3.6秒 必要ツム数:14個 |
必要ツム数-1 効果時間:+0.6秒 |
スキル3 | 効果時間:4.2秒 必要ツム数:13個 |
必要ツム数-1 効果時間:+0.6秒 |
スキル4 | 効果時間:4.8秒 必要ツム数:12個 |
必要ツム数-1 効果時間:+0.6秒 |
スキル5 | 効果時間:5.4秒 必要ツム数:11個 |
必要ツム数-1 効果時間:+0.6秒 |
スキル6 | 効果時間:6.0秒 必要ツム数:10個 |
必要ツム数-1 効果時間:+0.6秒 |
できれば1レベルでも多くあげてあげましょう。
スキルの早熟度合いは!?
スキルの早熟度合い | ||
早熟型ツム | 普通 | 大器晩成型ツム |
ただスキルレベル6になると極端に強くなるタイプではないし、スキルレベル4やスキルレベル5でもボムミッションなどで大活躍できるでしょう。
スキルチケットを使う価値はある?
ホリデーマリーは期間限定で育てにくいツムです。一方で今後のマジカルボムミッションでは大活躍する事間違い梨なので、しっかり育てたいところ。
スキルチケットを大量に消費してまであげることはありませんが、1,2枚でスキルレベルがあがるなら使っても良いかも。
他のツムとの比較
同スキルツムと比較
ホリデーマリー |
![]() ティモシー |
|
スキル発動数 | 15~10 | 16 |
最大消去範囲数 (スキルレベル6) |
効果時間:6.0秒 必要ツム数:10個 |
6コ |
最大消去範囲数 (スキルレベル1) |
効果時間:3秒 必要ツム数:15個 |
3~4コ |
最大スコア (レベル50) |
916 | 885 |
スキル名 | 少しの間マリーがボムに変わるよ! | ランダムでボムが発生するよ! |
![]() マリー |
![]() ミス・バニー |
|
スキル発動数 | 13 | 16 |
最大消去範囲数 (スキルレベル6) |
5~6コ | 6コ |
最大消去範囲数 (スキルレベル1) |
3コ | 3~4コ |
最大スコア (レベル50) |
962 | 962 |
スキル名 | ランダムでボムが発生するよ! | ランダムでボムが発生するよ! |
そのため、間違いなくボム系スキルでは最強のツムで、ボムやコンボ力だけでなく得点力も一番高いでしょう。
特にマリーとは同じキャラクターのためか、特徴が似ているため、ツム指定があってもマリーが使えるならホリデーマリーが使えるミッションばかりのはず。
そのためホリデーマリーの登場によってマリーはかなり影が薄くなってしまいました。
同スキルツムと比較2
![]() ホリデーマリー |
![]() モアナ |
|
スキル発動数 | 15~10 | 17~8 |
最大消去範囲数 (スキルレベル6) |
効果時間:6.0秒 必要ツム数:10個 |
21~22 |
最大消去範囲数 (スキルレベル1) |
効果時間:3秒 必要ツム数:15個 |
13~15 |
最大スコア (レベル50) |
916 | 1133 |
スキル名 | 少しの間マリーがボムに変わるよ! | 横ライン状に横ライン状にツムを消しライン上のモアナがボムに変わるよ! |
マイツムをボムにかえるというところはホリデーマリーも一緒ですね!
ただホリデーマリーの方が沢山ボムを作れるかわりにノーマルボムのみで、モアナはスコアボムを作れます。
なので、ボムミッション攻略の際、ノーマルボムで良いならホリデーマリーの方が使いやすいし、スコアボムならモアナのほうが良いため、ライバルにはならないかも。
ホリデーマリーのスキル動画・高得点動画
スキルレベル1の動画スキルレベル6(スキルMAX)の動画
ホリデーマリーの入手方法・確率について
登場日 | 2017年12月1日00:00~ |
登場期間 | 期間限定配信 |
登場BOX | プレミアムBOX |
BGM/ボイス | 初回は曲付♪ |
曲付というだけでも中々再配信されないですが、ホリデーマリーはクリスマス限定のツムなので、毎年12月しか再配信のチャンスはないかも。
ホリデーマリーはどんなミッションに使える!?
オススメミッション
・ボムミッション(ノーマルボム)・コンボミッション
・スキル発動回数
・カプセル系
ボムミッションはコンボミッションでは大活躍するホリデーマリー。
特にボムミッションでの使いやすさは驚異的なので、持ってるか持っていないかで楽さが全然違うかも。
ビンゴミッション対応表
つむひこの一言
ホリデーマリーはボムミッションにおいては無類の強さをみせます。特にマジカルボムを多く求められる合計値ミッションを素早くクリアできるのは大助かり。
ミッション攻略のためだけと割り切ったとしても、育てておいて損はないツムです。
公開日:2017年11月21日
更新日:
Twitter・はてブで
共有してくれると嬉しいです!
コメント