この記事は2018年12月に更新されたものです。最新情報をお探しの方はこちら

ツムツムのふしぎな洋菓子屋さん 16枚目の概要
12月イベント ツムツムのふしぎな洋菓子屋さん16枚目の攻略を最速で行っていきます。ツムツムのふしぎな洋菓子屋さん 16枚目難易度
むずかしいツムツムのふしぎな洋菓子屋さん 16枚目全クリ報酬
16枚目全部クリア報酬:アイテムチケットセットツムツムのふしぎな洋菓子屋さん 16枚目報酬、難易度一覧
NO. | ミッション名 | 難易度 |
---|---|---|
1 | イニシャルがDのツムで1プレイでツムを810個消そう | 激ムズ |
2 | 1プレイでコインボムを3個消そう | 激ムズ |
3 | 1プレイで8回フィーバーしよう | 激ムズ |
4 | 1プレイでコイン2000枚稼ごう | 激ムズ |
5 | 1プレイでスコアボムを14個消そう | 激ムズ |
6 | 1プレイで大ツムを5個消そう | 普通 |
7 | クッキーを1200個集めよう | 普通 |
8 | 縦消去スキルをで1プレイで500万点稼ごう | 激ムズ |
9 | 1プレイでスキルを19回使おう | 激ムズ |
10 | 1プレイで170コンボしよう | 激ムズ |
11 | 1プレイでスターボムを5個消そう | 激ムズ |
12 | プリンセスのツムで1プレイで605Exp稼ごう | 激ムズ |
13 | なぞって32チェーン以上を出そう | 激ムズ |
14 | 耳がとがったツムで1プレイでマイツムを200個消そう | 激ムズ |
ツムツムのふしぎな洋菓子屋さん16枚目1 イニシャルがDのツムで1プレイでツムを810個消そう
イニシャルがDのツムで1プレイでツムを810個消すおすすめ攻略ツム
イニシャルがDのツムで1プレイでツムを810個消す攻略のコツ
イニシャルDのツムで810個以上ツムを消せればクリア。イニシャルDでスキルの火力が高いツムといえばマレフィセントドラゴンや23スペシャルミッキーがおすすめですが、ドナルドやクリスマスドナルドも意外とオススメ。
ツムを一個ずつしか消しませんが、合計でかなりの数のツムを消せます。
4体とも持っていない場合、もしくは低スキルレベルの場合は、イニシャルDのツムのなかで最もスキルレベルの高いツムを使うと言いでしょう。
ツムツムのふしぎな洋菓子屋さん16枚目2 1プレイでコインボムを3個消そう
1プレイでコインボムを3個消すおすすめ攻略ツム
1プレイでコインボムを3個消す攻略のコツ
コインボムは、16~18チェーン程度で発生しやすいマジカルボムの一つ。多少前後してもいいですが、チェーン数がズレればズレるほど発生率が落ち、21チェーン以上になると0%になります。
そのため、消去範囲をコントロールしにくい消去系スキルはあまりむいていないかも。
おすすめはスキルを使うだけで効果付きのボムが発生するミス・バニー、スプリングミス・バニー、ティモシー、オウル。運要素がありますが、操作が簡単です!
変化系スキルやマレドラ系でチェーン数をコントロールするのもありですが、少し操作が難しいです。
もしくはチェーン数をコントロールしやすいマレドラ系がおすすめです。
ツムツムのふしぎな洋菓子屋さん16枚目3 1プレイで8回フィーバーしよう
1プレイで8回フィーバーするおすすめ攻略ツム
1プレイで8回フィーバーする攻略のコツ
フィーバータイムは画面下のフィーバーゲージを貯めることで開始しますが、パレードミッキーやルミエールなどのフィーバー効果付きのスキルなら、スキルを使うだけで必ずフィーバータイムになります。それだけでなく、フィーバー中にスキルを使った場合も(フィーバーゲージは変化しませんが)フィーバー回数がカウントされるため、簡単にフィーバー数を稼げます!
もしフィーバー系スキルのツムを持っていない場合は、1プレイが長くなりやすいシンデレラや消去系スキルがオススメ。
消去系スキルの場合は、フィーバー中にスキルゲージをためておき、フィーバー終了後にすぐにスキルを使いましょう。そうすると、直ぐにフィーバーゲージがチャージできるので、タイムロスが少なくすみます。
ツムツムのふしぎな洋菓子屋さん16枚目4 1プレイでコインを2000枚稼ごう
1プレイでコインを2000枚稼ぐおすすめ攻略ツム
1プレイでコインを2000枚稼ぐ攻略のコツ
コイン稼ぎは、まとめて多くのツムを消せるスキルが有利です。一つ覚えておきたいのは、同じ数のツムを消すなら、分割するよりまとめて消せたほうがコインを稼げるということ。
たとえば、10個を2回消すスキルより、20個を1回で消せるスキルのほうがコインを稼げます。
そのため、シンプルなタイプの消去系スキルはたいていコイン稼ぎに向いているので、最も使い慣れた消去系スキルのツムを選ぶのもあり。
ちょっとコツがいりますが、時間停止系スキル(ハチプー、ポカホンタス、ヨーダなど)も結果的にまとめてツムを消せるので、コイン稼ぎ向きです。
高スキルレベル前提も含めて考えるなら、コイン稼ぎ最強のジェダイ・ルークや野獣が便利。どちらかがスキル6ならツム指定のないコイン稼ぎミッションで困ることは無いかも。
ツムツムのふしぎな洋菓子屋さん16枚目5 1プレイでスコアボムを14個消そう
1プレイでスコアボムを14個消すおすすめ攻略ツム
1プレイでスコアボムを14個消す攻略のコツ
スコアボムは18チェーン以上で発生しやすく、21チェーン以上で確実に発生するマジカルボムの一つ。効果付きマジカルボムのうち、確定で発生条件があるのはスコアボムだけ。21個以上消せる消去系スキルでも攻略できるため、その他の効果付きマジカルボムを狙うミッションより簡単。
もっともおすすめはスキル効果内のマイツムをすべてスコアボムにかえるモアナ。モアナならスキル1でも大抵のスコアボムミッションをクリアできます。
ツムツムのふしぎな洋菓子屋さん16枚目6 1プレイで大ツムを5個消そう
1プレイで大ツムを5個消すおすすめ攻略ツム
1プレイで大ツムを5個消す攻略のコツ
大ツムは7チェーン以上でツムを消すと、低確率で発生します。確実に大ツムを作るなら、スキル効果で大ツムを作れるツムを選ぶのがマスト。
サリーならばスキルレベル1でもスキル1回で2個作れるので安定。まきまきドナルドは固定で3個、ブーはマイツムが全て大ツムになります。
ツムツムのふしぎな洋菓子屋さん16枚目7 クッキーを1200個集めよう
クッキーを1200個集めるおすすめ攻略ツム
クッキーを1200個集める攻略のコツ
クッキーは3つの大きさがあって、小サイズ、大サイズ、クッキーの詰め合わせの3種類あります。小サイズのクッキーより大サイズのクッキー、大サイズのクッキーよりクッキーの詰め合わせのほうが回収できるクッキーの数が多いので、大サイズ、クッキーの詰め合わせは積極的に狙っていきましょう!
クッキーを沢山消すなら、画面を広範囲にカバーできるスキルか、狙った場所を消せるスキルが有利。
最もオススメなのはホーンハットミッキー。
スキル効果によりコウモリがついたボムは、好きな位置に移動させてから爆発させることができるため、かなり簡単に狙えます。
ホーンハットミッキー以外のボム系スキルも向いている方。マリー、ティモシー、ホリデーマリーはたくさんボムを作れるので、クッキーを狙いやすいです。
狙った位置を消せるスキルとしてはジェダイ・ルークやダース・ベイダー、ソーサラーミッキーやリクがおすすめ。
マレドラ系(マレフィセントドラゴン、パンプキンキング、ウィンターオーロラ姫)も割と狙いやすいです。
ツムツムのふしぎな洋菓子屋さん16枚目8 縦ライン消去スキルで1プレイで500万点稼ごう
縦ライン消去スキルで1プレイで500万点稼ぐおすすめ攻略ツム
縦ライン消去スキルで1プレイで500万点稼ぐ攻略のコツ
縦ライン消去系スキルで500万点以上稼げればクリアです。性能だけで考えると、スコアボム巻き込みができるチェルナボーグと新ツムのラルフがもっともオススメ。
ただしどちらも期間限定配信のツムとなっています。
通常配信ツムの中では、トリトン王とピーター・パンが優秀。トリトン王は最大スコアが高く、ピーター・パンは消去範囲が広いです。
高得点狙いはスキルの強さも重要ですが、ツムレベル(ツムスコア)も無視できないので、(スキルは弱いですが)スティッチやマイク、ダンボなどが高スキルレベル&高ツムレベルなのであれば、そちらでも良いかも。
ツムツムのふしぎな洋菓子屋さん16枚目9 1プレイでスキルを19回使おう
1プレイでスキルを19回使うおすすめ攻略ツム
1プレイでスキルを19回使う攻略のコツ
とんすけは必要ツム数7個とかなり軽め。スキルレベル1でもクリアしやすく、超オススメです。オウルの場合はスキルレベルにより必要ツム数が変化。・スキルレベル1で8個、スキルレベル6なら3個になるので、高スキルレベルならとんすけ以上にスキル回数を稼げます。
パスカルの場合は要注意。必要ツム数は少ないですが、スキルを使うたびにマイツムがすべて他のツムになってしまうため、スキルゲージを貯めるのにタイムロスができやすいです。
ツムツムのふしぎな洋菓子屋さん16枚目10 1プレイで170コンボしよう
1プレイで170コンボするおすすめ攻略ツム
1プレイで170コンボする攻略のコツ
コンボミッションは、スキルを1回使うだけで複数コンボを稼げるツムがおすすめ。特にドナルドはハピネスツムなのにコンボ稼ぎが簡単なことで有名。スキル効果中に画面を連打すれば簡単にコンボ数を稼げます。
その他では、コンボを稼げる上にタイムボムをたくさん作れるため、時間の余裕もたっぷりなシンデレラ、ボムをたくさん作れるホリデーマリーなどもかなり向いています。
選択肢はかなり多いので、その中でも使い慣れているツムやスキルレベルの高いツムを選びましょう。
ツムツムのふしぎな洋菓子屋さん16枚目11 1プレイでスターボムを5個消そう
1プレイでスターボムを5個消すおすすめ攻略ツム
1プレイでスターボムを5個消す攻略のコツ
スターボムは、13~15チェーン程度で発生しやすいマジカルボムの一つ。多少前後してもいいですが、チェーン数がズレればズレるほど発生率が落ち、21チェーン以上になると0%になります。
そのため、消去範囲をコントロールしにくい消去系スキルはあまりむいていないかも。
おすすめはスキルを使うだけで効果付きのボムが発生するミス・バニー、スプリングミス・バニー、ティモシー、オウル。運要素がありますが、操作が簡単です!
変化系スキルやマレドラ系でチェーン数をコントロールするのもありですが、少し操作が難しいです。
もしくはチェーン数をコントロールしやすいマレドラ系がおすすめです。
ツムツムのふしぎな洋菓子屋さん16枚目12 プリンセスのツムで1プレイで605Exp稼ごう
プリンセスのツムで1プレイで605Exp稼ぐおすすめ攻略ツム
プリンセスのツムで1プレイで605Exp稼ぐ攻略のコツ
EXP(経験値)は高得点であればあるほど多くもらえ、605EXPは+EXP無しで600万点くらい、+EXPありなら500万点くらい稼げれば取得できます。かなりの高得点ですが、プリンセスツムには全ツムの中でも最強のシンデレラや高得点を狙いやすいと言われているオーロラ姫やサプライズエルサ、ソフィアなど選択肢が多め。
新ツムキャラクターボーナスが付く分、ヴァネロペも有利です。
高得点(EXP稼ぎ)を狙うには、スキルの強さだけでなく、スキルレベルやツムレベルも重要なので、最も使い慣れているプリンセスを使うのもあり。
ツムツムのふしぎな洋菓子屋さん16枚目13 なぞって32チェーン以上を出そう
なぞって32チェーン以上を出すおすすめ攻略ツム
なぞって32チェーン以上を出す攻略のコツ
チェーンミッションを攻略するならスキルに頼るのが一番。とはいえラプンツェルのようにわかりやすくチェーンが得意なツムもいれば、エルサのような氷結系、サリーのような大ツム系、ムーランのような変化系など、選択肢はいっぱいです。このうち、氷結系と大ツム系は、スキルレベル1でも攻略しやすいしテクニックもあまりいらないのでおすすめです。
共通するコツはシャッフルボタンの活用。
スキルの重ねがけを行う際にマイツムがつなげにくくなったら、シャッフルしてツムの配置を変えましょう。
ツムツムのふしぎな洋菓子屋さん16枚目14 耳がとがったツムで1プレイでマイツムを200個消そう
耳がとがったツムで1プレイでマイツムを200個消すおすすめ攻略ツム
耳がとがったツムで1プレイでマイツムを200個消す攻略のコツ
耳がとがったツムで最もマイツムを消しやすいのはエンジェルとジェットパックエイリアン。どちらもスキル効果でマイツムを増やす事ができるので、効率よくマイツムを消せます。
トップハットジーニーの場合は3つある候補のうち、1つの効果がツムを2種類にするので、マイツム消去数を稼ぎやすいです。
はずれがあるぶんエンジェルやジェットパックエイリアンより効率が落ちますが、十分クリアできます。
公開日:2018年12月5日
更新日:
Twitter・はてブで
共有してくれると嬉しいです!
コメント