この記事は2018年7月に更新されたものです。最新情報をお探しの方はこちら
2018年7月イベント「マジックショー」の14枚目「ミッション名」の攻略をして行きます。
耳が垂れたツムで1プレイでスキルを6回使う攻略おすすめツム
耳が垂れたツムで1プレイでスキルを6回使うコツ
耳が垂れたツムでスキル回数を稼ぐなら必要ツム数が少ないツムが有利。おすすめは、イーヨー、クリスマスグーフィー、クリスマスプルート、ほねほねプルートの4体です!
その他のツムでも大体はクリアを目指せますが、5→4を使ったほうが安心かもしれません。
特にイーヨーはマイツムを発生させるスキルなので、スキルループ力抜群!
イーヨー

イーヨーはハピネスツムですが馬鹿にできないスキル連射力を持っています。
必要ツム数12個のスキルの上、スキルレベル3ならマイツムを10個ほど発生サせるため、スキルゲージの再チャージが非常に早くスキル連射力抜群です。
スキルレベル1だったとしても8個ほど発生するのでやはりスキル連射力は高め、イーヨーをもっているなら迷う必要なし。
クリスマスグーフィー&クリスマスプルート&ほねほねプルート

クリスマスグーフィー、クリスマスプルート、ほねほねプルートの3体は消去系スキルを持っていますが、必要ツム数12個とかなり軽め。
平均的な消去系スキルは14~15個なので、相当手軽です!マイツムを優先的にけしてスキルを使っていきましょう。
アイテムに頼る
おすすめツムをもっていないなら消去系スキルやその他のツムをつかってもクリア可能。5→4をつかえば、マイツムの発生数が増えるのでスキル連射力はかなりアップします!
耳が垂れたツムで1プレイでスキルを6回使うおすすめアイテム
+TIME5→4
耳が垂れたツム一覧(耳がたれたツム)
対象ツム |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
14枚目全ミッション攻略・難易度一覧
NO. | ミッション名 | 難易度 |
---|---|---|
1 | 1プレイで大きなツムを3コ消そう | 難しい |
2 | 「アラジン」シリーズを使ってなぞって23チェーン以上を出そう | 激ムズ |
3 | 合計30回フィーバーしょう | 難しい |
4 | 冠をつけたツムを使って1プレイで2,250,000点稼ごう | 難しい |
5 | 1プレイでコインを1,000枚稼ごう | 難しい |
6 | 1プレイで90コンボしよう | 普通 |
7 | 1プレイでスコアボムを4コ消そう | 難しい |
8 | 耳が垂れたツムを使って1プレイでスキルを6回使おう | 難しい |
9 | 魔人ジャファーをやっつけよう! | 難しい/5000コイン |
ツムツムイベント・全ミッション一覧(2月新ツム・新イベント情報)
おすすめ記事!
おすすめ記事!
公開日:2018年7月9日
更新日:
Twitter・はてブで
共有してくれると嬉しいです!
コメント