ツムツムでは、マジカルタイムをルビーを使わずに使用する事ができるマジカルタイムチケットというものがあります。
今回はこのマジカルタイムチケットの使い道や入手方法などをご紹介します!
マジカルタイムって何?
ツムツムにはスキルやタイムボム以外でプレイ時間を延ばす方法が2つあります。
タイムボムの出し方についてはこちら
・マジカルタイムを使う
・アイテム「プレイタイム5秒プラス」を使う
この二つの違いは、以下の通り。
マジカルタイム | プレイタイム5秒プラス | |
延長できる時間 | 10秒 | 5秒 |
使用するタイミング | プレイ中後半、 もしくはプレイ終了間際 |
プレイ開始前 |
使用するコスト | ルビー5個(もしくはチケット) | 1000コイン(もしくはチケット) |
マジカルタイムのメリットは「延長時間が長い」ことと、「使用するタイミングが遅いので有効だと思えるタイミングで使うかどうか選択できる」ことです。
そのかわり、通常はルビー5個と割とコストが高く、毎回使うようなことは勿体なくて出来ません。。
そんなマジカルタイムをルビー消費することなくつかえるのが、マジカルタイムチケットです。
入手方法は?
入手手段は以下の通り。
・ビンゴミッションの報酬
・月間イベントの報酬
基本的には、イベント類の報酬となっている事が多いですが入手できる数は限られています。。
マジカルタイムチケットは、入手した分だけストックしておくことができますし、使用期限があるわけでもないので、無駄遣いはせず貯めておくと良いでしょう!
使用方法は?
メールボックスから受け取ってあるなら、マジカルタイムを使えるタイミングでチケット使用するか質問されます。
※チケットを使わずルビーを使う事はできないので、チケットがある場合はそれらが必ず消費されます。
2枚以上まとめて使う事はできませんが、マジカルタイムとアイテムの「プレイタイム5秒プラス」は併用できるため、最大で15秒延長することができます。
いつ使えばいいの?
高得点を狙う
一般的な使い方は、高得点を狙っている時です。
高得点を狙うのに使える4アイテム(スコアアップ、プレイタイム5秒プラス、6つ以上でボム出現、ツムの種類数削除)を使い、ハイスコアに達しそうな時にマジカルタイムで駄目押しするのがベスト。
コイン消費量やマジカルタイムのコストを考えるとかなりの出費ですが、もっとも高得点を取りやすい状態になります。
イベントで使う
カプセルを破壊する必要があるようなミッションイベントでは、プレイ終了間際にカプセルを残しているとマジカルタイムを使用するか問われます。
この時も、もちろんマジカルタイムチケットで代用できるので、クリアを急いでいる時は使っても良いでしょう。
ミッションビンゴで使う
ミッションビンゴは、月間イベントよりもさらに難題が多く頭を抱えている人も多いはず。
「あと少しで、お題をクリアできるのに!!」時はマジカルタイムチケットに頼って、時間延長してしまうのも手です。
マジカルタイムチケットは確かに貴重ですが、スキルチケットと比べればそこまで希少なアイテムでもありません。
スキルチケットについてはこちら
いざとなればルビーで対応できるというのが一番の違いなので、無駄遣いはしないようにしつつ、ここぞというタイミングでは惜しみなく使っても良いでしょう!
公開日:2015年10月14日
更新日:
Twitter・はてブで
共有してくれると嬉しいです!