スキル | |
スキル | 画面中央のツムをまとめて消すよ! |
スキルのタイプ | 直接消去系 |
スキルの使いやすさ | ★★★★☆(わりと簡単) |
スキルの成長スピード | 普通 |
スキル発動条件 | クリスマスミッキーを14ツム消去 |
スキルレベル1 | 効果範囲:SSサイズ |
スキルレベル2 |
効果範囲:Sサイズ |
レベル1→2必要数 : 1 | |
スキルレベル3 |
効果範囲:Mサイズ |
レベル2→3必要数 : 2 | |
スキルレベル4 |
効果範囲:Lサイズ |
レベル3→4必要数 : 3 | |
スキル最大までの必要ツム数 | 7 |
スキル範囲に ボムがある場合 |
消えない |
スキル効果中 時間カウント |
エフェクト中のみ停止 |
スキル中に 消したマイツム |
通常通りカウント。 1個消せば1個分貯まる |
スコア | |
初期ツムスコア | 80 |
最大ツムスコア | 815 |
ツムスコア 上がり幅 |
15 |
基本情報 | |
入手方法 | プレミアムBOX |
登場時期 | 2014/12/1 |
出典作品 | ミッキー&フレンズ |
備考 | 【調査中】 |
強さ | ★★☆☆☆ 5段階中2 ≫最強ランキングで順位をチェックする |
レア度 | ★★★★☆ 5段階中4 ≫ガチャ出現確率をチェックする |
クリスマスミッキーは曲付きのツム場合「Sleigh bell walz♪」がBGMとして流れます!

ミッキーの上位互換ツム
スキルレベルの最大は4!
クリスマスシーズンしか配信されない激レアツム
もくじ
クリスマスミッキーのスキル
スキル:画面中央のツムをまとめて消すよ!![]() |
画面中央に雪の結晶が現れその範囲のツムを消してくれます。
![]() |
![]() |
よくみると、消える瞬間も氷の結晶のマークになっています。
レベルごとのスキルの効果範囲
通常のミッキーと同じように、スキルレベルが上がると効果範囲が広がります。しかし、クリスマスミッキーはスキルレベル上限が通常よりもひとつ上、つまり成長する範囲までも大きいのです。
実際比べてみるとわかりますが、スキルの効果範囲がクリスマスミッキーのほうが広くなっています。
ミッキーのスキルレベルMAXで消えるツムが約12ツムですが、クリスマスミッキーの場合にはスキルレベルMAXで約23ツムになります。
効果範囲比較 | ミッキー | クリスマス ミッキー |
---|---|---|
スキルレベル1 | SSサイズ | SSサイズ |
スキルレベル2 | Sサイズ | Sサイズ |
スキルレベル3 | Mサイズ(最大) | Mサイズ |
スキルレベル4 | – | Lサイズ |
通常版ミッキーのとの違い
通常版ミッキーとクリスマスミッキーの大きな違いは以下の通り。・ツムのBOXジャンル
通常版ミッキー:ハピネスBOXのツム
クリスマスミッキー:プレミアムBOXのツム
・スキルレベルの最大値
通常版ミッキー:3
クリスマスミッキー:4
ツムスコアの最大値
通常版ミッキー:344点
クリスマスミッキー:815点
クリスマスミッキーはスキルの最大レベルがミッキーより高いのでレベル4になればミッキーの範囲より広く、ツムスコアも倍以上高いため、スコアを稼ぎやすいです。
要するにミッキーの上位互換ツムですね!
ただし扱いがプレミアムツムなので、ビンゴなどのハピネスBOX専用ミッションをクリアする事は出来ません。
クリスマスミッキーをゲットする価値はある?
オススメ度:★★☆☆☆(コンプ狙いなら★★★★☆)
初登場以降、12月になると再配信が噂され、実際に配信されることが多いクリスマスミッキー。
扱い的にはとってもレアな季節限定のツムで、強さとしては目立った部分はありません。
なので強さだけで考えるなら、必ずしもゲットしておくべきツムではありませんが、年に一度しか配信されないので、コンプ狙いなら12月はチャンス。
1体もゲットしていない人は、とりあえず1体だけでもゲットしておくと良いかも。
公式に「毎年必ず12月には配信します」と言っているわけではないので、いつ配信停止になってもおかしくないツムです。
クリスマスミッキーのステータス情報
クリスマスミッキーのツムスコア
ツムスコアは、ツムを一つ消すごとに得点に加算されるスコアです。ツムごとに初期スコアは違っていて、ツムレベルが上がるとそれに伴ってツムスコアも上昇するようになっています。
クリスマスミッキーの初期スコアは、ツムレベル1の状態だと80。
ツムレベルが1あがるごとにスコアが15上昇、ツムレベル50で最大ツムスコア815まで上昇します。
ツムレベル1のとき | 80 |
---|---|
ツムレベル5のとき | 140 |
ツムレベル10のとき | 215 |
ツムレベル20のとき | 365 |
ツムレベル30のとき | 515 |
ツムレベル40のとき | 665 |
ツムレベル50のとき | 815 |
クリスマスミッキーのスキルレベルごとの変化
スキルLv1 | 効果範囲:SSサイズ |
---|---|
スキルLv2 | 効果範囲:Sサイズ |
スキルLv3 | 効果範囲:Mサイズ |
スキルLv4 | 効果範囲:Lサイズ |
スキルレベルアップの必要ツム数
クリスマスミッキーのスキルレベルの上げ方と必要ツム数レベル1から2 | 1 |
---|---|
レベル2から3 | 2 |
レベル3から4 | 3 |
スキルの発動条件
ツムレベル1のとき | 14(固定) |
---|---|
ツムレベル5のとき | 14(固定) |
ツムレベル10のとき | 14(固定) |
ツムレベル20のとき | 14(固定) |
ツムレベル30のとき | 14(固定) |
ツムレベル40のとき | 14(固定) |
ツムレベル50のとき | 14(固定) |
入手方法
クリスマスミッキーは初登場時の2014年12月に期間限定でプレミアムBOXから登場しました!その後の再配信も、12月(クリスマス)の時期に限定されています。
つまり、1年に1回しかゲットするチャンスが無いツムですね!
クリスマスミッキーで高得点を取るコツ
アイテムは必須高得点を取るために必要な4つ、ツム種類数削除・ボム7から6・スコア10%UP・+5秒を付けます。
高得点への流れ
- まずはスキル発動を目指してクリスマスミッキーを消して行く
- スキル発動のタイミングはフィーバータイム
ツムもためながら、フィーバータイムで高得点を狙いましょう。
スキルを発動させるときには画面中央に邪魔なマジカルボムが来ないように、
ジャイロ機能かファンを使って真ん中をツムだけにしてスキルを発動したほうが効果的です。
他のツムとの比較
中央消去タイプ
![]() |
![]() |
クリスマスミッキー | ウッディ | シンバ | |
スキルの最大レベル | 4 | 6 | 6 |
スキルの範囲 | 中 | 中 | 大 |
スキル発動に必要な数 | 14 | 15 | 14 |
初期ツムスコア | 80 | 70 | 110 |
最大ツムスコア | 815 | 805 | 1188 |
なので将来性ではウッディーとシンバに劣っています。
一方でスキルレベル4までで考えた場合、ウッディよりもスキル発動に必要な数が少ない上に、初期ツムスコア、最大ツムスコアでも勝っているので、ウッディより上です。
シンバと比べた場合は、スキルの範囲やスコアの面で劣っており、シンバに勝っているステータスはないので、クリスマスミッキーよりシンバの方が優れています。
なのでスキルレベル4で考えた場合、クリスマスミッキーはウッディより強く、シンバには劣ってしまうツムという事になるでしょう。
ちなみにクリスマスミッキーってどんなキャラ?
ミッキーマウスはみなさんご存知の、ウォルト・ディズニー氏が生み出した世界的なシンボルキャラクターとも言えるディズニーを代表するキャラクター。ミッキーマウスの初代の声優は、生み出したウォルト・ディズニーさんご本人ということは知っていましたか?
このミッキーは映画の中でサンタの衣装を着ていたりクリスマスのパレードの衣装を着ていたりしています。以前このツムの衣装と同じ衣装を昔パレードの中で見たこともあるような気がしま。
パレード言えば、アナと雪の女王のエルサとアナがディズニーランドのパレードに今年のクリスマスパレードから登場するんですよ!
これからもディズニーキャラクターの活躍に期待ですね。
公開日:2014年12月1日
更新日:
Twitter・はてブで
共有してくれると嬉しいです!
関連記事
- BGM付きクリスマス限定ツムが登場!スキルも強いぞ!
- デザイン変更箇所の本番適用テスト
- ツムツム バレンタインデイジーとデイジーの上位互換!スキル比較・評価
- ツムツムウサティガーのスキル実力を徹底解説
- ツムツムピートの強力スキルで高得点連発!
すごい分かりやすいです。