マレフィセントドラゴンってどんなキャラ?


マレフィセントドラゴンは、ディズニー作品「眠れる夜の美女」に登場するヴィランズ、マレフィセントがドラゴンに変身した姿。
近年ではマレフィセントを主人公とした映画「マレフィセント」も登場し知名度もあがっていますね!
ちなみにマレフィセント自身は魔女なので、こんな姿ですが女の子です(笑)

日本では東京ディズニーシーで開催されるショー「ファンタズミック!(Fantasmic!)」では、なんと実写でマレフィセントドラゴンの原作同様の巨大な姿を拝めます!
実物(?)のマレフィセントドラゴンも迫力たっぷりですね!
ツムツムにおいては


マレフィセントドラゴンの総合評価

マレフィセントドラゴン総合評価 | ||||
C | B | A | S | SS |
![]() |
![]() |
マレフィセントドラゴン(マレドラ)のスキル画像 |
そのためチェーンさえ上手にできれば、大量にツムを消すことが可能です!
非常にテクニックを求められる玄人向けのキャラクターですが、高得点狙い、コイン稼ぎ、ミッションビンゴとどの環境でも大活躍。
低スキルレベルでも強いし、使いこなせる前提なら最強クラスのマレフィセントドラゴン。
ツムスコアが高いのでサブツムとしても優秀です!
オールインワンツムと言っても良いので、テクニックに自信のある無課金プレイヤーには是非お勧めしたいツムですね!
マレフィセントドラゴンの長所と短所
長所:スキルのツム消去力が凄まじい
最大ツムスコアが高い
タイムボムも狙えるし、広範囲消去も狙える
短所:
テクニックが必要で操作が難しい
マレフィセントドラゴン最大の強みは、スキルによるツム消去数が凄まじい事。
スキル効果中に消したツムはそれぞれがボム程度の範囲で爆発するため、1度のスキル発動で50~100個のツムを消す事だって可能。
ただし、時間内に高速でチェーンを作らないといけないため、操作がとても難しいです。
マレフィセントドラゴンの入手方法・確率について
登場日 | 2016年4月 |
登場期間 | 通常配信ツム |
登場BOX | プレミアムBOX |
通常配信ツムなのでゲットできるタイミングは多いですが、通常配信の中ではレア扱いとなっており、なかなか当選しない印象です!
そのため、スキルレベル上げをしたいならセレクトツムやピックアップガチャで選ばれるのを待つか、スキルチケットを使う事も考慮した方が良いかも。
マレフィセントドラゴンはミッションビンゴやイベント攻略に使える!?
オススメミッション
・コイン稼ぎミッション・高得点狙いミッション
・各種ボム系ミッション
スキルのツム消去力が凄いのでコイン稼ぎ、高得点狙いはもちろんとして、消去範囲をコントロールできる分、各種ボム系ミッションも得意。
超大得意と言うわけではありませんが、スキル発動中に短いチェーンを重ねる事でコンボ数を稼げるため、コンボミッションも割と対応できます!
対応できる数自体は少ないですが、マニアックな指定のヒゲやツノに対応できるのは大きいかも。
マレフィセントドラゴンのステータス情報(基本情報)
基本情報・スキル内容・ツム情報・スキルデータ | |
入手方法 | プレミアムBOX |
スキル | つなげたツムと一緒にまわりのツムも消すよ! |
スキルのタイプ | 特殊系 |
スキル発動条件(スキル発動数・必要数) | マレフィセントドラゴンを22~19コ消去 |
スキルレベル1 | 必要ツム数:22個 効果時間:4秒 |
スキルレベル2 | 必要ツム数:21個 効果時間:4秒 |
スキルレベル3 | 必要ツム数:21個 効果時間:5秒 |
スキルレベル4 | 必要ツム数:20個 効果時間:5秒 |
スキルレベル5 | 必要ツム数:20個 効果時間:6秒 |
スキルレベル6 | 必要ツム数:19個 効果時間:6秒 |
スキル最大までの必要ツム数 | 36体 |
初期ツムスコア | 120 |
最大ツムスコア | 1100 |
ツムスコア上がり幅 | 20 |
マレフィセントドラゴンはスキルマックスにいくつツムが必要か
スキルレベル | 必要なツム数(ツム必要数) |
1→2 | 1体 |
2→3 | 2体 |
3→4 | 4体 |
4→5 | 8体 |
5→6 | 20体 |
合計 (入手から最大レベルまで) |
36体 |
マレフィセントドラゴンのスキル使用のコツ・使い方
スキル:つなげたツムと一緒にまわりのツムも消すよ!
スキル:つなげたツムと一緒にまわりのツムも消すよ!
スキル的には

マレフィセントドラゴンのスキルを使うと、スキル効果中に限りチェーンで繋いだすべてのツムがボム程度の範囲で爆発します!
効果中なら何度でも爆発させられるので、素早いチェーン力が求められるスキルですね!
長いチェーンをつくれば、それだけ大きな爆発を起こすので画面上のほぼ全てのツムを消す事も可能ですが、高得点を狙うなら小さなチェーンで刻んだ方が稼げます!
【注意】爆発範囲にボムがあると消えてしまう!
マレフィセントドラゴンのスキルは、
タイムボムなど効果付のボムを消した場合、爆発はせずとも効果は得られるため無駄にはなりませんが、ボムを有効活用したいなら消し方を工夫しましょう!

マレフィセントドラゴンのスキルで、ボムを消さないようにするポイントは、なるべく上から下に消すようにすることと、画面下部を爆発範囲にいれない事。
こうすると爆発範囲後には矢印の最後あたりにボムが出来て、その後下にストンと落ちます。
コイン稼ぎや高得点狙いのコツ
スキル効果発動中に長いチェーンを作れば超大爆発を起こすため長いチェーンを作りたくなりますが、効率を考えるならグッとこらえてチェーンの長さを調節しましょう!画面上のツムをほぼ全て消してしまうと、つぎにツムが降り積もるまでの時間がタイムロスとなり、結果的に沢山のツムを消せません。
コイン稼ぎと高得点狙いでは、最適なチェーン数が少しばかりちがうので下記が参考になればと思います。
・コイン稼ぎの場合
画面の左右半分か、上下半分を消すイメージでチェーンを作りましょう。
難しければ半分くらいのツムを消すように意識すればOKです。
半分を消したら、もう半分のツムを消すように交互に行っていく事で、タイムロスを防げ、効率的にコインを稼げます!
・高得点狙いの場合
高得点を狙うならスキル発動中は3~4チェーン程度で調節し、タイムボムを狙うのがオススメ。
![]() |
大量に発生させられれば、かなりプレイタイムが伸びるので結果的に高得点を狙えます。
おすすめ記事!
タイムボム狙い以外では、コイン稼ぎプレイのオススメと同じく、画面半分程度を交互に消していくと高得点を狙いやすいです!
あとは他のツムと同じく、コンボを切らさないようにしつつ、スキルはなるべくフィーバータイム中に使いましょう!
運が良ければスキル発動中にマイツムを沢山消せる事もよくあるので、スキルループして常にスキル効果発動状態になる事も。
また、チェーン力を求められる分アイテム「5→4」と相性がとてもいいので、積極的に使っていきましょう!
・コイン稼ぎプレイでタイムボム狙いは駄目なの?
タイムボム狙いの場合、1プレイが長くなるので結果的に一気にコインを稼げますが、時間的な効率を考えると、1プレイを長くするより短い時間でガッツリ稼ぐプレイを繰り返す方が儲かります。
なので、時間効率よりもハートを節約したいならタイムボム狙いでコイン稼ぎをするのもアリです。
ポーズマレドラという裏技がある
運営が推奨していないし、他のプレイヤーに嫌われるかもしれませんが、ポーズマレドラという裏技があります。この裏ワザを使うとスキル発動中におちついてチェーンで繋ぎたいツムをみつけることができます。

ポイントは以下の通り
・iPhone限定の裏ワザ
・スキル発動後にiPhoneのホームボタンを2回押す
・上記のような画面になるので、つぎに繋ぐツムを見つける
・ツムツムに戻る
おすすめ記事!
マレフィセントドラゴンはサブツムとしても強力!
マレフィセントドラゴンは最大スコアが1100点と高得点ツムとしても魅力たっぷり。ツム全体の最大スコア平均値は1000点がボーダーなので、かなり役に立ちます!
しかも全身が真っ黒なので他のツムと見分けが付きやすく、扱いやすいです。
ただし初期スコアは120点しかないので、すぐに活躍してくれるわけではありません。
そのため、マイツム候補でないとしても、スコア稼ぎのためにツムレベル(得点スコア)を上げておく価値はあります。
スキルデータ
スキルの成長スピードは早いのか
スキルの成長スピード | ||||
かなり遅い | 遅い | 普通 | 早い | かなり早い |
スキルの成長(スキルレベル別) | ||
スキルレベル | スキル効果 (スキル効果範囲) |
前レベルとの差 (スキル効果範囲の成長) |
スキルレベル1 | 必要ツム数:22個 効果時間:4秒 |
|
スキルレベル2 | 必要ツム数:21個 効果時間:4秒 |
必要ツム数-1 |
スキルレベル3 | 必要ツム数:21個 効果時間:5秒 |
効果時間+1秒 |
スキルレベル4 | 要ツム数:20個 効果時間:5秒 |
必要ツム数-1 |
スキルレベル5 | 要ツム数:20個 効果時間:6秒 |
効果時間+1秒 |
スキルレベル6 (スキルMAX) |
要ツム数:19個 効果時間:6秒 |
必要ツム数-1 |
一見ごく平凡にみえますが、効果時間はスキルレベルが1つあがるたびに0.5秒しか成長しないツムが多いので、1秒ずつ伸びるのは驚異的。
そのため、まずはスキルレベル3をめざし、次はスキルレベル5、余裕があればスキルレベル6(スキルマックス)を目指しましょう!
スキルの早熟度合いは!?
スキルの早熟度合い | ||
早熟型ツム | 普通 | 大器晩成型ツム |
どのスキルレベル帯でも使えるので、全体的には早熟でも大器晩成でもなく、ごく普通。
スキルチケットを使う価値は?
スキルチケットを使う価値:割とあり理由:
常時配信ツムだがかなりレア
高得点狙い、コイン稼ぎ、ミッションと活躍できる場面が多い
常時配信ツムですが割とレアツム扱いで当選確率が低いため、スキルチケットでスキルレベル上げするのもあり。
ただし、テクニックが必要な難しいツムなのでスキルチケットを使う前に、自分に合うか、練習してでも使い込みたいツムか判断しましょう。
おすすめ記事!
おすすめ記事!
【スキル評価】マレフィセントドラゴンはコイン稼ぎ向きのツムか
低スキルレベル(スキルレベル1~3)の場合
スキルレベル1~3の時コイン稼ぎ評価(5段階) | ||||
C | B | A | S | SS |
高スキルレベル(スキルレベル4~6)の場合
スキルレベルマックス時のコイン稼ぎ評価(5段階) | ||||
C | B | A | S | SS |
【スキル評価】マレフィセントドラゴンは高得点向きのツムか
低スキルレベル(スキルレベル1~3)&低ツムレベルの場合
スキルレベル1~3の時高得点評価(5段階) | ||||
C | B | A | S | SS |
高スキルレベル(スキルレベル4~6)&高ツムレベルの場合
スキルレベルマックス時の高得点評価(5段階) | ||||
C | B | A | S | SS |
テクニックにかなり自信があるならスコア稼ぎ評価としてはSSランクをつけても良いかも。
マレフィセントドラゴンのスキル動画
スキルレベル1のスキル動画高得点スキルレベル6のスキル動画高得点
スキルレベル6のコイン稼ぎ動画
他のツムとの比較
マレフィセントとマレフィセントドラゴンの違いは?比較してみた!
マレフィセントドラゴン | マレフィセント | |
スキル発動に必要消去ツム数 (スキルコスト) |
22コ~19コ | 23コ |
スキルの効果時間(スキルレベル1) | 4秒 | 3.3秒 |
スキルの効果時間(スキルレベル6) | 6秒 | 6秒 |
ツムレベル1でのツムスコア | 120 | 70 |
ツムレベル50でのツムスコア | 1100 | 805 |
最大の違いは、スキル効果でボムが消えるか消えないか
マレフィセントドラゴンとマレフィセントの最大の違いは、スキル効果の爆発で近くのボムが消えてしまうか残るかです。マレフィセントの場合は、スキル効果の爆発圏内にボムがあってもきえることはなかったですが、マレフィセントドラゴンの場合は消えてしまいます。
スキルの連射率はマレフィセントドラゴンの方が強い
スキル発動に必要な個数(スキルコスト)で考えた場合、スキルレベル1の段階からマレフィセントドラゴンの方が1個分すぐれており、最終的には4個分も差がつくので、マレフィセントドラゴンの方が優秀です。スキルの効果時間は、最終的には同じ
マレフィセントドラゴン | マレフィセント | |
スキルレベル1 | 4秒 | 3.3秒 |
スキルレベル2 | 4秒 | 3.8秒 |
スキルレベル3 | 5秒 | 4.3秒 |
スキルレベル4 | 5秒 | 4.9秒 |
スキルレベル5 | 6秒 | 5.4秒 |
スキルレベル6 | 6秒 | 6秒 |
現実的に考えた場合、スキルレベル6にするのは至難の業なので、マレフィセントドラゴンの方が優れていると言っても良いかも。
ツムスコアはマレフィセントドラゴンの方が高い
初期スコア、最終スコアともにツムスコアはマレフィセントドラゴンの方が優秀!元々マレフィセントは低ツムスコアなツムだったので、これは大きな変更点ですね。
【結論】マレフィセントよりマレフィセントドラゴンの方が強い
スキル発動必要ツム数、スキル効果時間、ツムスコアで比べてみると、全体的にマレフィセントドラゴンの方が強いです。マレフィセントドラゴンはマレフィセントの上位互換ツムと言っても良いかもしれません。マレフィセントドラゴンが最強クラスのツムって本当?
「マレフィセントドラゴンは最強!」「マレフィセントドラゴンで最高得点(ハイスコア)がでた!」なんて言われていますが全然スコアが稼げないとお悩みの方も多いのではないでしょうか?マレフィセントドラゴンを上手に使うには、スキル発動中に短いチェーンを沢山作らないといけません。これが最も大事なコツです。
長いチェーンをつくってみると、超大爆発がおきてかなり気持ち良いですが、実はこの方法は高得点狙いに向いていません。
というのも長いチェーンを作るとスキルエフェクトに長い時間を取る上に、画面上の殆どのツムが消えてしまうので、次にツムが降ってくるまで時間をロスしています。。
それに比べて、短いチェーンで消していくと、次々とチェーンが作れるうえに、ボムも大量に作れるので、コンボと得点の両方の意味でこちらの方が稼げます!
ちなみに、間違えて長いチェーンを作ってしまったと感じたら、すかさずボムをタップしましょう。ボムが爆発するとスキルエフェクトにキャンセルがかかるので、時間のロスを最小限に抑えられます!
ツムひこの一言
マレフィセントドラゴンは高得点狙い、コイン稼ぎどちらでも人気の有るツムですが、それだけでなくミッションビンゴ攻略でも使いやすいし、サブツムとしても期待できるのがポイント。とにかくどんな場面でも活躍してくれるオールインワンツムなので、マレフィセントドラゴンが1体育っているだけでプレイの幅がかなり広がります!
おすすめ記事!
公開日:2016年3月30日
更新日:
Twitter・はてブで
共有してくれると嬉しいです!
眠れる夜の美女。。。
昼ドラかいっ!!
マレフィセントドラゴンのスキル3レベ使ってしたら
7000万でたんですけど9000万出すためにはどうしたらいいですか?
ツムレベルを上げる事が最もな近道となるかと思いますが、あとは小分けにしてタイムボムを狙うと良いかもしれませんね!
今日マレドラのスキルが5に上がりました!
スコアは3200万超えました^ ^
あと、スキル使ったとき、マレドラ消しても1/2しか貯まってない気がします…あくまでも個人の感想です。間違ってた場合、ご指摘下さい。
マレドラ弱くなった??
かなり弱くなってますよね?
マレドラ Lvマックス スキルマックスですけど…イマイチ高得点出ません。アイテム全使いでも 1000万のりません。 色々裏ワザ読んでますけど…。
スマホの種類によって関係するのでしょーか?
ちなみにiipadミニです。
ただアタシが下手だけなのかな?
ここだけは気をつけた方がイイですよ‼️
って所があったら教えてください。
今、スキレベ2フルアイテムで3800万でました!
つよい〜〜!
スキレベ1アイテム使用延長なしで1200万、スキレベ2にして2200万こえました。
サプライズエルサをスキルマにしている場合じゃなかった…(~_~;)
こんばんは
質問なんですがスキル発動中にスキルが溜まったらすぐに次のスキルを発動した方がいいんでしょうか?
最初はスキルが終わるのを待ってから新たにスキルを発動してましたが、最近はスキルが残ってても関係なしでスキルを発動してしまいます。
常にスキルを発動した方がスコアが高い気がします。
皆さんのやり方を教えて下さい(^人^)
マレドラほしー
確かにマレドラはスキル発動中は
ほとんどスキルたまらないですね
減少値は2分の1くらいでしょうか?
マレドラのスキル発動中だとスキルが溜まりにくくなってると感じるんですがどうなんですか?
マレと比べて全部スキルループしないんですが・・・
ずーっとクリアできなかったビンゴのひげのあるツムで660expが、マレフィセントドラゴンで一発クリアできました!点数350万くらいしか出なかったのに、、、マレフィセントもやけにexpがかせげたような、、、expがよくわからない、、、
スターボムたくさん消したからでは? スターボムは消すたびに10ずつ経験値増えます。
ヴィランズからの挑戦状 マレフィセントマップ で
1プレイで40チェーンしろって、いくらやってもクリアできない 20万くらいコインを持ってたのに、全部使い果たした プレミアムBOXも何回引いてもマレフィセントドラゴンなんて当たらない 仕方ないからイーヨーであの手この手で頑張ったけど無理 絶対にクリアできないようなミッション作らないでください
つまらん もうやめた
エルサのスキルで氷壊さずに氷の層を何個も貯めればいけますよ
さーさん
エルサの、画面下のツムを凍らせるスキルで試してみて。
スキルを何回か重ねてタップすれば40チェーン以上になるよ。
40チェーンは結構しんどいミッションでしたね。
スフレで大ツムをいくつか作ってつなげたら42チェーン出来ました。
頑張ってください~
もうイベント終わっちゃいましたが、次のイベントで似たやつが出るかもしれないので。
40チェーンの作り方(エルサSL1~2くらいの場合)
マイツム:エルサ
アイテム:5→4(必須)、+Time(任意)
・最初にスキル発動する前に画面下にボムが無いようにしてからスキル発動⇒すぐに壊さない
・↑と同じやり方で2回目のスキル発動
・↑と同じやり方で3回目のスキル発動←これが幅が狭くて難しいので画面右下の扇風機ボタンでツムの位置を調整しながらなんとかエルサを繋げられるようにする
・3段積めたら一気に壊して40チェーン!
40チェーン以上というミッションは少なからずあると思いますので、私がやっている方法を教えます、モンスターズインクのサリーのスキルを使っても余裕でいけます、スキルを貯めといて、使う前に画面にサリーを大量生産させといてスキルを使うとチェーンしやすいですよ!!
サリーは昔からあるツムなので、スキルレベルはある程度高いと思うので是非やってみてください!!
その他、アリスでの攻略もできますよ。できれば「5→4」を使用した方がいいです。
まず、普通にアリスのスキルをためて、発動できる状態になったら発動し、その巨大アリスを消さぬよう気をつけてもう一回スキルためます。2回目スキル発動する時はジャイロ使って既にある巨大アリスをどかしてから発動する必要があります。もう一回スキルをため、また発動できる状態になったら既にある巨大アリスをジャイロ使ってどかしてから3回目発動します。そうしたら、その巨大アリス3個を繋げれば、30チェーン以上出来上がりですが、40チェーンとなると、アリスの場合、最低SLv.3は必要ですね。若干大変ではありますが、この方法もあります。
ちなみにマレドラはチェーンミッションには不向きです。チェーン組むたびに周りのツムを消すんですが、それは指でなぞったチェーンとしては扱われません。
マレドラ、スキルマ・レベル27で1300万点突破しました~~もう強すぎ!!
スキル4→5の必要数って8じゃなくて7であってます?
すみません、8個が正しいです。ご指摘いただき助かりました。修正させていただきました。
レベル5から6 20個
gkenさん、情報ありがとうございます!
どうやらマレフィセントドラゴンのスキルは爆発でボムも消し飛んでしまうようですね
泉さん、情報ありがとうございます!追記させていただきました!
マレフィセントドラゴンは、マレフィセントと違ってボムも巻き込んで消してしまうので、ボムがあまりできません。
大夢_φ(・_・さん、情報ありがとうございます!
記事に反映しました。