チェルナボーグってどんなキャラ?
黒い体に大きな翼と悪魔のような見た目の恐ろしいキャラクターですが、ハウス・オブ・マウスで登場した彼は意外にもコミカルな性格をしているようです。
LINEツムツムでは「縦ライン状にツムを消すよ!」というスキルを持っています。今まで登場した縦ライン消去のツムは多いですが、チェルナボーグはボム巻き込み効果付き!
チェルナボーグの総合評価

チェルナボーグ総合評価 | ||||
C | B | A | S | SS |
範囲は真っ直ぐな中央縦なのでシンプルですが、ボム巻き込みができる上、最大スコアも1236点と高めなので高得点向き。
扱いが簡単な割りに高得点を狙えると言う意味では強いツム。消去系スキルの中では割と恵まれています。
ただし初期スコアは低く、期間限定配信ツムなので育てるのが難しく「チェルナボーグ使い」のプレイヤーはそこまで多くないかも。
ツムツム最強ランキングはこちら
長所と短所
長所:ボム巻き込みで高得点を狙える
最大スコアが高い
ジャイロ機能をつかえば効果範囲アップ
短所:
初期スコアが低い
期間限定配信なので育てにくい
チェルナボーグはボム巻き込みが出来る上、最大スコアも高いため消去系ツムのなかではかなりスペック高め。
スキルの消去範囲としては同じ縦ライン消去スキルをもつ



ただし、期間限定配信で育てにくいのが大きな難点。
一方でスコアボム巻き込みはコイン稼ぎでは意味が無いので、範囲が広く必要ツム数が14個(チェルナボーグは15個)である

そのため、チェルナボーグは縦ライン系では最強クラスの高得点狙い向きツムではありますが、コイン稼ぎにはあまり期待しない方が良いかも。
スキル内容・スキルデータ・基礎情報・スキルまとめ | |
入手方法 | プレミアムBOX |
スキル | 縦ライン状にツムを消すよ! |
スキルのタイプ | 消去系 |
スキル発動条件 (スキル発動数) |
15個 |
スキル1 | 効果範囲:SSサイズ |
スキル2 | 効果範囲:Sサイズ |
スキル3 | 効果範囲:Mサイズ |
スキル4 | 効果範囲:Lサイズ |
スキル5 | 効果範囲:LLサイズ |
スキル6 (スキルMAX) |
効果範囲:3Lサイズ |
スキル最大までの必要ツム数 | 36 |
初期ツムスコア | 60 |
最大ツムスコア | 1236 |
ツムスコア上がり幅 (スコアアップ率) |
24 |
チェルナボーグのスキルと使い方・コツ

スキル紹介

チェルナボーグのスキルを使うと、中央にチェルナボーグが登場。

炎のエフェクトで中央縦ラインを消してくれます。
演出的にはツムツム史上もっとも恐ろしいスキルかも(怖)
またチェルナボーグのスキルは、範囲内にボムがあるとボムも巻き込んで消します。
コツ:消去系スキルの基本をマスターしよう!
スコアボム巻き込み以外はいたってシンプルな消去系スキルなので、消去系スキルの基本をマスターしてしまいましょう。ポイントは以下の通り
・コンボを切らせないようにする
・スキルはなるべくフィーバー中に使う
・プレイタイム終了間際にスキルゲージがMAXならフィーバータイム以外で使う
フィーバー中は得点が3倍になるため、基本的にスキルはフィーバー中が良いですが、プレイ終了間際の場合は、あえてフィーバーではない時に発動すると良いです。
そうする事でもう一度フィーバータイムに入ることができ、プレイタイムが5秒延長されるため、更にもう一度スキルを発動できる可能性ができます。
加えて、スキルゲージがもう少しでたまりそうなときは、マイツムを無駄にしないよう、スキルゲージ連打プレイをしましょう。
※スキルゲージ連打プレイとは、スキルゲージが貯まる瞬間にスキルゲージを連打する事で、余った分を次のスキルゲージに持ち越す裏技
スキルゲージ連打プレイに関する詳しい情報はこちら
コツ:スコアボムを巻き込もう!(スキルレベル3以上推奨)
チェルナボーグのスキルは、効果範囲にボムがあるとボムもまとめて消してしまいます。このときスコアボム(スコアボムで消したツムは点数2倍)を一緒に消すと、スキルで消したツム全てが得点2倍になるのでとっても美味しいです。
スコアボムは21個以上消すと必ず1個発生するため、スキルでボムを作る→次のスキルでボムを巻き込む(この時新しいスコアボムが出来る)のくりかえしでOKです!
ただし、チェルナボーグのスキルはレベル1だと18個程度しか消せないので安定しません。
21個以上確実に消すにはスキルレベル3以上は必要になるでしょう。
ジャイロ機能で威力アップ!
ジャイロ機能を使うと更に多くのツムを消せます。コツは、左右どちらかにつむを寄せて、消す瞬間に逆方向に寄せましょう。
この時、丁度中央にツムが貯まっている時にスキルを使えば、沢山ツムを消せます!
例えばスキルレベル1なら、3~4個、スキルレベル3であれば5個くらい消せる数は増えたので、大体15~20%くらいは消去数がアップします。
ただし、慣れないうちはツムを揺らす時間がタイムロスになるので、スキルがたまりそうになった時には画面を揺らしているくらいの慣れが必要です。
参考動画はこちら
コイン稼ぎ・高得点のスキル評価
コイン稼ぎ評価
低スキルレベル(スキルレベル1~3)の場合のツム評価
スキルレベル1~3の時コイン稼ぎ評価(5段階) | ||||
C | B | A | S | SS |
高スキルレベル(スキルレベル4~6)の場合のツム評価
スキルレベルマックス時のコイン稼ぎ評価(5段階) | ||||
C | B | A | S | SS |
高得点狙いの評価
低スキルレベル(スキルレベル1~3)&低ツムレベルの場合
スキルレベル1~3の時高得点評価(5段階) | ||||
C | B | A | S | SS |
高スキルレベル(スキルレベル4~6)&高ツムレベルの場合
スキルレベルマックス時の高得点評価(5段階) | ||||
C | B | A | S | SS |
チェルナボーグスキルマックスにはいくつツムは必要!?
スキルレベル | 必要なツム数 |
1→2 | 1体 |
2→3 | 2体 |
3→4 | 4体 |
4→5 | 8体 |
5→6 | 20体 |
合計 (入手から最大レベルまで) |
36体 |
スキルの成長
スキルの成長スピードは早いのか
スキルの成長スピード | ||||
かなり遅い | 遅い | 普通 | 早い | かなり早い |
スキルの成長(スキルレベル別) | ||
スキルレベル | スキル効果 | 前レベルとの差 |
スキル1 | 効果範囲:SSサイズ | |
スキル2 | 効果範囲:Sサイズ | 範囲:1サイズアップ |
スキル3 | 効果範囲:Mサイズ | 範囲:1サイズアップ |
スキル4 | 効果範囲:Lサイズ | 範囲:1サイズアップ |
スキル5 | 効果範囲:LLサイズ | 範囲:1サイズアップ |
スキル6 | 効果範囲:3Lサイズ | 範囲:1サイズアップ |
スキルの早熟度合いは!?
スキルの早熟度合い | ||
早熟型ツム | 普通 | 大器晩成型ツム |
スキルチケットを使う価値はある?
チェルナボーグは消去系スキルの中ではかなり強いほうです。ただし期間限定配信でそだてにくいので凶悪なスキルエフェクト(?)にうっとりしたならスキルチケットを使っても良いでしょう。
一方で全ツムのなかでも最強かといわれると、そこまでの強さはなく、他にしっかりそだった消去系スキルがいるなら無理して育てる必要はないかも。
他のツムとの比較
同スキルツムと比較
![]() チェルナボーグ |
![]() スティッチ |
![]() マイク |
|
スキル発動数 | 15 | 14 | 15 |
最大消去範囲数 (スキルレベル6) |
30個程度 | 23~27 | 28~32 |
最大消去範囲数 (スキルレベル1) |
18個程度 | 12~14 | 15~18 |
最大スコア (レベル50) |
1236 | 962 | 962 |
スキル名 | 縦ライン状にツムを消すよ! | 縦ライン状にツムを消すよ! | 縦ライン状にツムを消すよ! |
![]() ダンボ |
![]() トリトン王 |
![]() ブライドラプンツェル |
|
スキル発動数 | 15 | 15 | 14 |
最大消去範囲数 (スキルレベル6) |
23~25 | 平均31 | 26~31 |
最大消去範囲数 (スキルレベル1) |
14~17 | 平均15 | 16~21 |
最大スコア (レベル50) |
1109 | 1296 | 1062 |
スキル名 | 縦ライン状にツムを消すよ! | 縦ライン状にツムを消すよ! | 縦ライン状にツムを消すよ! |
![]() フック船長 |
![]() 蒸気船ピート |
![]() 3月うさぎ |
|
スキル発動数 | 15 | 30~18 | 14 |
最大消去範囲数 (スキルレベル6) |
30~33 | 28~34 | 18~22 |
最大消去範囲数 (スキルレベル1) |
18~20 | 22~25 | 13~16 |
最大スコア (レベル50) |
1177 | 1296 | 890 |
スキル名 | 縦ライン状にツムを消すよ! | 縦ライン状にツムを消すよ! | 縦ライン状にツムを消すよ! |
![]() うさぎどん |
![]() フィニック |
![]() クラッシュ |
|
スキル発動数 | 14 | 14 | 14 |
最大消去範囲数 (スキルレベル6) |
14~20 | 27~29 | 27~33 |
最大消去範囲数 (スキルレベル1) |
14~20 | 13~16 | 16~19 |
最大スコア (レベル50) |
1330 | 915 | 885 |
スキル名 | 縦ライン状にツムを消すよ! | 縦ライン状にツムを消すよ! | 縦ライン状にツムを消すよ! |
![]() パイレーツスティッチ |
![]() MUマイク |
![]() ピーター・パン |
|
スキル発動数 | 15 | 14 | 14 |
最大消去範囲数 (スキルレベル6) |
平均32 | 28~34 | 30~35 |
最大消去範囲数 (スキルレベル1) |
平均19 | 14~18 | 18~23 |
最大スコア (レベル50) |
895 | 906 | 972 |
スキル名 | 縦ライン状にツムを消すよ! | 縦ライン状にツムを消すよ! | 縦ライン状にツムを消すよ! |
初期スコアが低く最大スコアが高いという意味では同じヴィランズの

しかもフック船長より最大スコアが高く、その他のツムをあわせてみてもスコアはかなり高いです。
加えて、スコアボム巻き込みガできるので同系統では高得点狙いで最強クラスのツムでしょう。
チェルナボーグのスキル動画・高得点動画
スキルレベル1の動画スキルレベル6の動画
チェルナボーグの入手方法・確率について
登場日 | 2018年2月1日00:00~ |
登場期間 | 期間限定配信 |
登場BOX | プレミアムBOX |
~準備中~ | 無し |
チェルナボーグはどんなミッションに使える!?
オススメミッション
・高得点・コイン稼ぎ
スコアボム巻き込みガできるので、どちらかといえば高得点向きのツムです。
ただし初期スコアが低いので、「使える!」と感じるにはそこそこツムレベルを上げておく必要があるでしょう。
ビンゴミッション対応表
つむひこの一言
登場前のスキルなどの予想は以下の通りでした!結構当たってますね!

※画像はフック船長のスキル
チェルナボーグのスキルは「縦ライン状にツムを消すよ!」となっています。
恐らくシンプルな消去系スキルで、特徴があったとしてもボム巻き込みが出来る程度でしょう。
「縦ライン消去スキル」「ヴィランズツム」という点では

大器晩成型のそこそこ強い消去系スキルになりそう
これまで多くの消去系スキル持ちのヴィランズツムが以下の特徴を持っていました。・初期スコアが低いが、最大スコアが高い
・消去範囲が若干広い
チェルナボーグも上記の通りになるツム可能性は高く、大器晩成型のツムとなるでしょう。
問題は、同じ特徴を持つツムが多く、埋もれてしまいそうだということ。
良くも悪くもそこそこのツムとなる可能性が高いです。
コイン稼ぎに向いているか

もしくは単純に消去範囲が広いのにスキル発動に必要なツム数が13個程度ならかなりコイン稼ぎに向いています。
チェルナボーグがどれだけコインを稼げるかはまだ未知数ですが、消去系スキルである以上、苦手という事はなさそう。
チェルナボーグは通常配信?期間限定?
期間限定配信ツムになるポイントは以下のとおり・季節感のあるツム
・既に配信中のツムの派生バージョン
・映画やゲーム作品などとのコラボツム
チェルナボーグは、上記のいずれにも当てはまらないツムなので通常配信でもおかしくありません。
公開日:2018年1月24日
更新日:
Twitter・はてブで
共有してくれると嬉しいです!