KADOKAWAより、「まるごと ツムツム ファンブック(付録付き)」が2017年7月14日に発売しました!
そこで今回はこの本の詳細や、買うべきかなどのオススメ度をご紹介したいと思います。
本の概要
本のタイトル:まるごと ツムツム ファンブック (電撃ムックシリーズ)価格:917円+税(990円)
出版社:KADOKAWA
ページ数:58ページ
ふろく:ツムツムミニペン、シール
ファンブックとしては容量たっぷり!
ふろくでツムツムミニペンもついており、ファンには見逃せない書籍となっています!
本の内容
攻略要素
・ツムツムの基本、高得点の狙い方などツムツムの基本的なルールや操作方法、高得点狙いでプレイする時の基礎などが書かれています。
・2017年6月までの全ツム情報
2017年6月までに登場したツムの、性別、画像、入手方法、スキル名が全て載っています。
一方で、キャラごとの攻略のコツやミッションビンゴ対応表などは記載されていません。
アーケード版の情報
ツムツム―のアーケード版に関する情報も載っています。2017年7月現在、アーケード版の最新バージョンはVOL.13です。

アーケード版ではボリュームごとに新ツムが登場、アーケード版だけで使えるICチップが埋め込まれたキーホルダーをゲットできます。

上記の画像のように、センサーの上に置くと、マイツムとして使えます!
ツムツムアーケード版に関する基礎情報はこちら
このアーケード版のVOL.13までの全ツム(マスコット)が、写真つきで掲載されています。
ツムツムグッツ情報
ツムツムはドンドン知名度を増しており、様々なグッツが登場しています!そんなツムツムのぬいぐるみ以外の最新グッツ情報などが沢山掲載されているので、グッツ集めしている人にとってはとてもありがたいですね!
クイズ&塗り絵
単なる情報本としてだけではないのが今回のファンブック。塗り絵やツムツムに関するクイズなども掲載されているので、お子様がツムツム好きだったり、お子様とツムツムを楽しんでいる方には、結構重要な要素かも。
普通の攻略本ではありえない贅沢なコンテンツです!
付録

・ツムツムミニペン(ツムツムのように積み重ねられる水性ペン)
・シールコレクション(シールセット)
・ポスター
・ツムツムコミックカレンダー
・ツムツムレターセット、メモ帳

特に目玉となるのは、ツムツムのミニペン。
シールも沢山ついているので遊び要素満点!
本のオススメ度(ツムひこ評価)
攻略情報:★★☆☆☆その他の情報:★★★★☆
ふろく:★★★★★
ファンブックという名の通り、どちらというと攻略本ではなく、ツムツム全体を網羅している情報ムックです。
アーケード版やグッツ情報が充実している上、付録も盛りだくさんなので、ツムツムファンには外せない書籍かも。

全ツムツムの使い方や、ミッションビンゴの対応表などが欲しい場合は、「ディズニーツムツムでもっと遊ぶ本2017」がおすすめ!
ディズニーツムツムでもっと遊ぶ本2017に関する情報はこちら
Androidユーザーにかぎりますが、スキルチケット1枚分のシリアルコードもついています!
公開日:2017年7月18日
更新日:
Twitter・はてブで
共有してくれると嬉しいです!