属性 | ブラスト | |
入手方法 | ツムBOX | |
スキル | ヒーローコール ランダムでヒーローを呼び出しツムを消去する |
|
発動条件 | 14コ消去(初期) | |
スペシャル スキル |
メガブラスター 強力なエネルギーを放つ銃で、画面中央のツムをまとめて消去 |
|
アビリティ | コンボでBボーナス 50コンボ毎に一定確率で発動 少しの間ブラスト属性のスコアがアップする |
|
レベル上限 | 初期レベル(Lv.1) | 最大レベル(Lv.50) |
ツムスコア | 61 | 1090 |
HP | 1120 | 3000 |
ATK | 190 | 900 |
DEF | 240 | 900 |
スコア上がり幅 | 21 | |
強さ | ||
レア度 | ||
【備考】 |
スキル
ヒーローコールランダムでヒーローを呼び出しツムを消去する
発動に必要なツム数:14個(初期)


ヒーローを呼び出し。そのヒーローの必殺技で敵を倒す。
すごいですコールソン。自分の手は汚しません!!!
呼び出せるヒーローは、キャプテンアメリカ、ホークアイ、アイアンマンの3種類があるようで、
どのヒーローが呼び出せるかは時の運、ランダムです!

試してみたところ、どうやらスキル発動に必要なツムの数はLv1で14と、アイアンマンなど他のキャラより1つ少ない・・・?
もしかしたら少しお手軽に使えるのかもしれませんが、
何が出るか分らないというのは、対策を立てづらく、ちょっと使いにくいツムです。
スキルレベル | 必要なマテリアル | 必要コイン | スキル発動に必要なツム数 | 効果範囲 |
---|---|---|---|---|
レベル1 | なし | なし | 15個 | SS |
レベル2 | Iso-8イエロー×20個 | 2000枚 | 14個 | S |
レベル3 | Iso-8イエロー×30個 Iso-8グリーン×1個 | 4000枚 | 調査中 | M |
レベル4 | Iso-8イエロー×40個 Iso-8グリーン×2個 Iso-8バイオレット×10個 |
7000枚 | 調査中 | L |
レベル5 | 調査中 | 調査中 | 調査中 | 調査中 |
レベル6 | 調査中 | 調査中 | 調査中 | 調査中 |
スペシャルスキル
メガブラスター強力なエネルギーを放つ銃で、画面中央のツムをまとめて消去
発動に必要なツム数:28コ(初期)
スペシャルスキルとは、ゲームを進めていくと入手できるマテリアル「Iso-8」を使うことで開放される2つ目のスキルです。
通常のスキルと比べて、スキル発動にかかるツムが大量に必要になりますが、その分強力なスキルとなっています。


フィル・コールソンのスペシャルスキルは、強力なエネルギーを放つ銃で、画面中央のツムをまとめて消去します。
スペシャルスキルでは、ついにコールソン自身が銃を取り、戦います!!
銃の威力はご覧のとおり、画面中央に鷲のマークを刻み付け、
あたりのツムを一網打尽に消し去ります。
他のツムと遜色ない、協力なスキルです。
・・・スキルは他のヒーローに任せているので弱いのかと思ってました・・・!
とはいえ、他のヒーロー(アイアンマンなど)と差が無い、
中央のツムを消去するスキルなので、
ボスなどと対峙する上では、コールソンの攻撃力の低さが目立ってしまうかもしれません。
スペシャルスキル解放の優先度は、そう高くないでしょう。
スキルレベル | 必要なマテリアル | 必要コイン | 効果範囲 |
---|---|---|---|
レベル1 | Iso-8ホワイト×3個 | 1500枚 | SS |
レベル2 | Iso-8ホワイト×3個 Iso-8グリーン×2個 | 3500枚 | S |
レベル3 | 調査中 | 調査中 | M |
レベル4 | 調査中 | 調査中 | L |
レベル5 | 調査中 | 調査中 | LL |
レベル6 | 調査中 | 調査中 | LLL |
アビリティ
コンボでBボーナス50コンボ毎に一定確率で発動
少しの間ブラスト属性のスコアがアップする
アビリティとは、ツムのチーム編成でサポートツムになっている場合に、自動で発動するスキルのようなもの。

中央のリーダーツムがゲームで使うマイツムで、左右にいるツムがサポートツムです。サポートは2つ設定できるので、ゲーム中発動するアビリティスキルも2種類ということになります。
チーム設定で編入したサポートツムがアビリティスキルを使用してくれるわけですが、このスキルは条件を満たせば自動で発動してくれます♪
ただし、スキルの発動条件や発動率はツム毎に違っています。
フィル・コールソンのアビリティは、50コンボ毎に一定確率で発動し、少しのブラスト属性のツムスコアがアップします。
このアビリティは、最初に手に入る、同じブラスト属性のアイアンマンと相性の良いスキル。
元々ツムスコアの高いアイアンマンのスコアをさらに伸ばしてくれます。
ただ、50コンボは中々厳しいので、使い道は恐らく2人共闘でボスと対峙する時くらいのものだと思います。
その為、他にソーなどのツムを持っていれば、
そちらのアビリティを優先してレベルアップする方が良い選択肢・・・だと思います。
スキルレベル | 必要なマテリアル | 必要コイン | 発生率 |
---|---|---|---|
レベル1 | なし | なし | 30% |
レベル2 | Iso-8ピンク×50個 | 3000枚 | 35% |
レベル3 | 調査中 | 調査中 | 調査中 |
レベル4 | 調査中 | 調査中 | 調査中 |
レベル5 | 調査中 | 調査中 | 調査中 |
レベル6 | 調査中 | 調査中 | 調査中 |
マテリアルはバトルやデイリーミッションで入手できるので、こまめに参加して集めておきましょう!
スコア
ツムスコアは全てのツムに設定されていて、ツムのレベルがひとつ上がる毎にツムスコアも上昇します。つまり、ツムスコアが高ければツムを消したときの得点も高くなり、高得点を取りやすくなるというわけです♪
フィル・コールソンのツムスコアはこのようになっています。
スコア上がり幅 | 21 |
---|---|
ツムレベル1のとき | 61 |
ツムレベル5のとき | 145 |
ツムレベル10のとき | 250 |
ツムレベル20のとき | 460 |
ツムレベル30のとき | 670 |
ツムレベル40のとき | 880 |
ツムレベル50のとき | 1090 |
ステータス特徴
フィル・コールソンのステータスは、HPが他のツムと比べても非常に高く、攻撃力や防御力が低くなっているのが特徴です。
また、ツムスコアも低めに設定されています。
その上、スキルはランダムで戦略的に使いづらいという難点があります。
このことから、
このツムで一番良いのは、非常に高いHPと、ブラスト属性のツムスコアを上げるアビリティを活かす事♪
HPは、たとえ自分がリーダーでなくサポートツムであったとしても、バッチリ戦闘に反映されます。
HPが0になるとゲームオーバーになるボスバトルでは、HPを底上げできるコールソンはとても重要なキャラクター!
リーダーとしては中々使いづらいかも知れませんが、キャラレベルを上げてHPをしっかり上げておきましょう!!
高得点を取るコツ
サポート向きのフィル・コールソンですが、高得点を取るコツもあります!!
- スキルの発動しやすさ
- スピード属性のボスと戦わせる
呼び出せるヒーローツムよりも必要なツムを消去する数が1少ない模様。
なので、スキルを少しだけ連打しやすいという特徴があります。
また50コンボ毎にブラスト属性のツムスコアを上げる可能性があるアビリティで、
自身のツムスコアの低さを補うことが出来ます。
その点で、「スキル発動毎に大ツムが出てくるかも!?」というソーのアビリティとも相性が良く
スキル連打で結果的にハイスコア!!ということもあり得ます。
フィル・コールソンは「ブラスト」という属性に所属しています。
この属性は、スパイダーマンなどが持つ「スピード」属性に強く、
攻撃力が約50%アップ、防御力も約30%アップするという特徴があります!!
アイアンマンも同じ「ブラスト」属性で、初期に手に入ることを考えると、
あまりここでフィル・コールソンを使うメリットは無いかも知れませんが、
HPをしっかり確保しつつ、スキルを打ちまくる!!
ということが出来るフィル・コールソンの特徴を活かせば、
敵の属性が青のSだった場合には、粘り勝ちが出来る可能性があります♪
特に二人対戦の時には、時間を稼ぐことでHPを回復したり、
ダメージを蓄積しやすいので、有利ですね!!
評価
ツムの評価5段階中 ★★☆☆☆スキルがちょっと使いづらく、お楽しみ向け。
スペシャルスキルも、他のツムと同じような中央消去スキル。
しかも、おなじブラスト属性ならアイアンマンの方が使いやすい。
総合的に、あまり主力にオススメできるツムではありません。
ですが、高いHPを活かしたサポートツムとしてはボスバトルに優秀です。
また、スキルの打ちやすさはミッションなどで役に立ちます。
この点をそれぞれ★1こづつと考えて、★2つだと判断致しました。
フィル・コールソンってどんなキャラ?キャラクターの豆知識識
フィル・コールソンは、マーベルの映画オリジナルのキャラクターで、アベンジャーズなどのヒーローを結束させ、裏からサポートする人。
戦闘要員ではありませんが、いざとなるとスペシャルスキルのような銃を扱えるあたり、
裏方とはいえ流石です・・・・!!!
ちなみに、本人はキャプテンアメリカのファンらしく、
サインも求めたことがあるほどだそう。
そ、そういえば・・・スキルを発動すると、
キャプテンアメリカが出てくることが気持ち多い気がしますが、
もしかしたらこの設定が反映されているのでしょうか・・・!!
公開日:2016年3月2日
更新日:
Twitter・はてブで
共有してくれると嬉しいです!