LINEツムツムをプレイしている人なら、ミッションビンゴの攻略をされている人も多いと思います。
ビンゴカードをクリアすることによって、色々な特典のあるミッションビンゴ・・・蓋を開けてみると一定の条件を満たさなければならないミッションも多く、条件も様々で戸惑ってしまう事も。
今回はそんなミッションビンゴに登場する条件のひとつ「リボンをつけたツム」とそれに関わるミッションビンゴを解説していきたいと思います♪
リボンをつけたツムについて
リボンをつけたツムで○○する、というミッションがでてきたら、その名の通りリボンをつけたツムをマイツムにして攻略する必要があります。具体的にどんなツムがリボンをつけたツムかというと・・・

こんな感じで、可愛らしいリボンがついているツムのことなのです。
見た目でもわかりやすいですね♪
対象ツム | 37キャラ 2018/02/15更新 |
---|---|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | ※限定 |
![]() | ※限定 |
![]() | ※限定 |
![]() | ※限定 |
![]() | ※限定 |
![]() | ※限定 |
![]() | ※限定 |
![]() | ※限定 |
![]() | |
![]() | ※限定 |
![]() | ※限定 |
![]() | ※限定 |
![]() | ※限定 |
![]() | |
![]() | |
![]() | ※限定 |
![]() | ※限定 |
![]() | ※限定 |
![]() | ※限定 |
![]() | ※限定 |
![]() | ※限定 |
![]() | ※限定 |
![]() | |
![]() | |
![]() | ※報酬限定 |
![]() | ※限定 |
![]() | ※限定 |
![]() | |
![]() | |
![]() | ※限定 |
こうやって見てみると、限定ツムにリボンをつけたツムが多いようです。
ミッションビンゴでリボンのあるツムで○○というミッションがでてきたら、これらのツムをマイツムにしてミッションをこなす必要があるというわけです。
ビンゴミッション攻略に取り掛かるまでに、最低どれか1つを入手しておきましょう。
では、これから具体的なミッションビンゴの解説をしていきますね♪
リボンをつけたツムが必要なミッションビンゴについて
リボンをつけたツムが必要なミッションビンゴは、2016年1月までに登場しているビンゴカード13枚中6つあります。- 2枚目23番「リボンをつけたツムで100コ消去」
- 3枚目20番「リボンをつけたツムを使って1プレイで6回フィーバーしよう」
- 8枚目2番「リボンを付けたツムを使って合計20回スキルを使おう」
- 9枚目6番「リボンつけたツムでマジカルボムを30コ消す」
- 11枚目8番「リボンを付けたツムを使ってツムを合計2,800個消そう」
- 13枚目7番「リボンをつけたツムを使って1プレイで1800コイン稼ごう」
どちらのミッションも合計プレイでなく1プレイ中に達成しなければならないので、マイツムにするツムによってはかなり厳しいものになってしまいます(涙)
こちらではおすすめのツムでのビンゴ攻略方法と併せて過去のイベントミッションも紹介していきますので、少しでも参考になれば嬉しいです♪
ビンゴ2枚目23番「リボンをつけたツムで100コ消去」攻略
このミッションは1プレイ中にリボンをつけたツムを100個消さなくてはいけません。マイツムでとは指定されていないので、サブツムでリボンをつけたツムが登場してもいいわけですが、その場合は完全に運頼みなのであまりおすすめできません・・・。
やはり確実にリボンをつけたツムを消すためには、マイツムにセットして攻略するのが無難です。
1プレイ中に100個消去についてですが、簡単かどうかといわれると・・・微妙なラインですね(汗)
アイテムがあると楽勝なんですが、アイテムなしでチャレンジする場合、かなり頑張らないと100個ギリギリといった感じです。
ツムツム始めたての人なら最低でも「ツム種類5→4」、コインに余裕があれば「+Time」「+Bomd」といったアイテムもセットしましょう。
肝心のこのミッションでのおすすめのツムですが、ずばり

その理由ですが、マリーのスキルは「ランダムでボムが発生するよ!」というもので、発生したボムを消していくだけで消去数を稼ぐことができるからです。

「ツム種類5→4」といったアイテムをセットすれば難なくクリアすることができるでしょう!
さらに、マリーをマイツムにするメリットとしては、同じビンゴ2枚目の中のミッションを同時攻略できるという点です。

この辺のミッションを同時に攻略していくことができるんです♪
特に5番「チェーンを使わず1プレイ中に7回マジカルボムをだそう」はチェーンではなく、スキルを使ってボムを作らなければならないので、マリーか

次点でおすすめのツムが

アリスのスキルは「画面中央に大きなアリスがでるよ!」というもので、スキルを発動すると大ツムよりも巨大なアリスが画面真ん中に発生します。

この巨大アリスはスキルレベル1ならツム10個分(スキル最大で15個分)あり、スキルを発動させてチェーンで消していけば「リボンをつけたツム」の消去数を簡単に稼ぐことが可能となります。
アリスならば、アイテムなしでもリボンをつけたツム100個消去も達成可能ですね♪
ビンゴ2枚目ではアリスをマイツムにした場合、以下のミッションも同時に攻略できちゃいます。
マリーよりは同時にこなせるミッションが少なくなってしまいますが、アリスでも攻略しやすいのでぜひお試しください♪
マリーもアリスもない・・・という場合は、手持ちの一番スキルレベルの高い「リボンをつけたツム」をマイツムにして、アイテム「ツム種類5→4」「+Time」「+Bomd」などのアイテムをセットの上、チャレンジしましょう!
ビンゴ3枚目20番「リボンをつけたツムを使って1プレイで6回フィーバーしよう」攻略
1プレイに6回フィーバーさせるこのミッションですが、フィーバーゲージを貯めてフィーバーを稼がなくてはならないこのミッション、ツムをたくさん消去できるスキルを持つツムが有利です。何故かというと、フィーバーゲージはツムを消去していくと貯まっていき、満タンになるとフィーバータイムに突入するんですが、回数を重ねていくうちにフィーバーゲージが貯まりにくくなってしまうんです(涙)
そのため、消去できるツムが少ないスキルのツムだと苦戦しがちです。
限定ツムの

やはりここは、常設のプレミアムBOXからいつでも入手できる

スキルで発生させたボムをフィーバータイムではない通常時に爆発させていくだけで、フィーバーゲージをあっという間にためることができます。
さらに彼女なら同じビンゴ3枚目21番「名前のイニシャルにMがつくツムを合計3500コ消そう」の同時攻略も可能なんですよ♪
次点で消去系スキルの

高得点をとる場合は、フィーバータイム中にスキルやボムを使ってツムを消去していくんですが、フィーバーの回数を稼ぐ場合は、その全く逆のことをしなければいけません。
何故なら、フィーバータイム中にいくらツムを消してもフィーバーゲージは貯まらず、フィーバーゲージ的には無駄になってしまうからなんです。そのため、フィーバーではない通常時にスキルとボムを使っていく戦法をとることになります。
さらに、ジェシーならビンゴ3枚目24番「帽子をかぶったツムを使って合計3500Expを稼ごう」も同時に攻略することができてお得♪
ただ、ジェシーはスキルにちょっとクセがあり、スキル発動後しばらくは画面にタッチし続けなければスキル範囲が拡大しません。

スキル発動後にすぐに指を離してしまうとスキル範囲が狭くなり、消去数が稼げなくなってしまう点に注意しておきましょう!
ビンゴ8枚目2番「リボンを付けたツムを使って合計20回スキルを使おう」攻略
合計で20回スキルを使えばいいというこのミッションですが、いつの間にか終わっていた・・・という人も少なくないはず(笑)これが3桁だと考えものですが回数も20回なので、決して多い数ではありません。
できれば同じビンゴカード内の別のミッションをこなしつつ、自然にクリアをしてしまったほうがハートも時間も節約できておすすめです。
このツムが無いとクリアできない!というミッションでもないので、ここでは同時攻略できるミッションが多いおすすめのツム達を紹介していきますね♪
まずは

・3番「まつ毛のあるツムで合計56回スキルを使う」
・9番「女の子のツムで合計9900exp」
・10番「白色のツムで大きなツムを合計78コ消す」
・11番「ほっぺが赤いツムで合計560万点」
・19番「恋人を呼ぶスキルで合計700コンボ」
どれも合計でのミッションなので、同時攻略を狙っていきたいミッションですね!

-
・3番「まつ毛のあるツムで合計56回スキルを使う」
・9番「女の子のツムで合計9900exp」
・10番「白色のツムで大きなツムを合計78コ消す」
・11番「ほっぺが赤いツムで合計560万点」
・22番「毛を結んだツムを使って合計4,200コイン稼ごう」

これらのミッションを同時にこなしていくことができます。
時間のかかるミッションビンゴでは、少しでも効率を図って時間とハートの節約をしていきたいですね!
ビンゴ9枚目6番「リボンつけたツムでマジカルボムを30コ消す」攻略
これは「リボンをつけたツム」をマイツムにして、マジカルボムを1プレイで30個消さなくてはいけないミッションです。一瞬見間違えてしまいそうですが、合計ではないのでご注意ください!マジカルボムはツムを7個以上繋げてチェーンさせると発生するボムなんですが、これを1プレイで30個発生させるのってかなり大変です(涙)
スキル1回につき1個作れる消去系スキルで仮定した場合、大体1プレイで使用できるスキル回数が7回前後でボムが7個・・・と考えるだけでも、このミッションの難易度を察してもらえると思います。
ここでは素直に

マリーのスキルは「ランダムでボムが発生するよ!」というもので、スキルを使用するだけでボムを作ってくれる便利なスキル。
例えスキルレベル1であってもボムを3つ作ることができますが、スキル発動にかかるツムが13個でスキルレベル1のまま10回発動は結構きついので、スキルレベル2以上で挑みたいですね!
マリーならこのほかに同じ9枚目のビンゴミッションで12番「名前のイニシャルにMがつくツムを使って1プレイで7回フィーバーしよう」も同時攻略可能です♪
マリーがない場合、ほかのリボンをつけたツムでチェーン、もしくはスキルでボムを作っていくわけですが、1プレイ中に30個はあまり現実的な数字ではないので、やはりマリーを手に入れるまではこのミッションを避けておいたほうが無難です(涙)
ビンゴ11枚目8番「リボンを付けたツムを使ってツムを合計2,800個消そう」攻略
ビンゴ後半のこのミッションではリボンをつけたツムをマイツムにして、合計で2800個のツムを消せばいいというもの。大体100万点以上とれるツムならば、1プレイで500個近く消せるので5~7回のプレイでクリアできると思います。
それでもこのミッションのためだけにハートを費やすのはもったいないので、別のミッションをクリアしながらカウントを進めていくのが断然おすすめ!
同時攻略におすすめのツムは以下の通りです。


-
・9番「ミッキー&フレンズを使ってスコアの下1けたを8にしよう」
・10番「ハピネスツムを使って合計2,000,000点稼ごう」
・15番「女の子のツムをつかってなぞって18以上チェーンにしよう」
・24番「白い手のツムを使ってスターボムを合計3個消そう」


-
・4番「ふしぎの国のアリス」シリーズを使って1プレイで大きなツムを6個消そう」
・15番「女の子のツムをつかってなぞって18以上チェーンにしよう」
・16番「黄色のツムを使ってコインボムを合計3個消そう」
総じてどれも難しいミッションではないので、これらのミッションを消化つつ、2800個のツム消去をめざしましょう♪
ビンゴ13枚目7番「リボンをつけたツムを使って1プレイで1800コイン稼ごう」攻略
2015年11月に追加された13枚目のこのビンゴカード、ミッションの難易度が激ムズでプレイヤー泣かせのものばかりとなっています(涙)このミッションも例外ではなく、1プレイに1800枚稼がなくてはいけません。
1800枚というと、アイテム「ツム種類5→4」の値段がコイン1800枚、このアイテムを使って黒字がだせるツムならカンタンなミッションといえますが・・・リボンをつけたツムとなるとかなり難しい!
ではどのツムがおすすめかというと、ずばり

2015年10月のハロウィンイベントの報酬ツムだったほねほねプルートですが、無課金でスキルマにでき、ハピネスツムの

300万点超えできれば、コインも2000枚以上稼げているのでこのミッションもクリア可能というわけです♪
さらにほねほねプルートなら、難しい13枚目のミッションで同時攻略なミッションが多いのも嬉しいところ!
-
・11番「帽子を被ったツムを使って1プレイでスキルを7回使おう」
・12番「イニシャルPのツムを使って1プレイで550万点稼ごう」
・13番「プレミアムツムを使って1プレイでツムを1000コ消そう」
・16番「黄色のツムを使って240コンボしよう」
・17番「横ライン消去系スキルを使ってスキルを合計34回使おう」
いいことづくめのほねほねプルートですが、限定ツムなのが残念なところ。
ハロウィンイベントに参加できず、手に入っていないという人もいると思います。
その場合は常設のプレミアムBOXから入手できる

それでも、スキルレベルが低い場合はかなり厳しいので最低でもスキルレベル3以上、アイテム「ツム種類5→4」「+Time」「+Bomd」といったアイテム使用推奨です。
ビンゴ13枚目はどれも難しいものばかりなので、しっかり地力をつけてから挑むようにしましょう!
一か八かですが「+Coin」を使って1800枚以上のコインを狙う、という手もありますが、これは完全に運頼みなので、どうしてもクリアできない、ツムがないといった場合に試してみるのもいいかも?
リボンをつけたツムが必要な過去のイベントミッション
ミッションビンゴのみならず、リボンをつけたツムは2015年8月に開催されたLINEツムツムのイベント「海のたからもの」でも必須でした。
このイベントは、ミッションビンゴ同様イベントカードがビンゴ仕様になっていて、イベントカードに登場するミッションを全てクリアすれば報酬がもらえるという内容のイベントとなっています。
計6枚あったイベントカードでは5枚目2番「リボンをつけたツムを使って合計2,400Exp稼ごう」と、激ムズ6枚目5番「リボンをつけたツムを使って1プレイで1,800コイン稼ごう」で、リボンをつけたツムが必要でした。
プレイヤーを泣かせたイベント6枚目コイン1800枚は、後々登場したビンゴ13枚で再び!というところでしょうか(笑)
ビンゴ以外でもこのようなイベントでリボンをつけたツムが必要になるので、攻略に備えてリボンをつけたツムをしっかり用意しておきたいですね!
公開日:2016年1月11日
更新日:
Twitter・はてブで
共有してくれると嬉しいです!