ミッションビンゴでたまに登場する「青いツム」限定のミッション。
青いような緑のようなというツムも多いので、どのツムが青なのか判断に困っているプレイヤーも多いと思います!
そこで今回は青いツムとはどれのことなのか、対応するミッションの攻略方法などをご紹介します!!
青いツム
対象ツム | 24キャラ 2018/03/01更新 |
---|---|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | ※限定 |
![]() | ※限定 |
![]() | |
![]() | |
![]() | ※限定 |
![]() | ※限定 |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | ※限定 |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
青いツムを使って合計10,000,000点稼ごう
2枚目の青いツムを使って合計10,000,000点稼ごうは、何度プレイしても良いので対象のツムを使って合計10,000,000(1000万)稼げればクリア。対象のツムさえ持っていれば、繰り返しプレイすることで確実にクリア出来るミッションなので難易度は低め。
出来るだけ早くクリアしたいなら、高得点を取りやすい



期間限定配信ですが、持っているなら

サリーに関してはスキルレベルが多少低くても大ツムを生成するスキルでスコアを稼げるので優秀。今は若干弱体化していますが、登場時は最強と言われたツムなので、結構優秀です!
一方でスティッチとダンボは縦ライン状にツムを消去してくれるスキルを持っており、性能は殆ど変らないので、スキルレベルの高い方を使えば良いと思います。
ハワイアンスティッチのスキルレベルがスティッチやダンボより勝っているなら、こちらの方がさらに消去範囲も広く優秀なのでおすすめ!
アイテムのスコア10%アップを使えば更に早くクリアできますが、激変するほどの効果が期待できるわけではないのでコインに余裕がある場合のみで良いと思います。
オススメのツム
サリー、スティッチ、ダンボ、ハワイワンスティッチオススメのアイテム
スコア10%アップ青いツムを使ってチェーン評価「Wonderful」を出そう
4枚目の青いツムを使ってチェーン評価「Wonderful」を出そうは、1プレイでチェーン評価「Wonderful」を一度でも取ればクリア!Wonderfulは、20チェーン以上取らないとゲット出来ません。
普通にプレイしていて20チェーン以上作るのは結構難しいので、ここはスキルに頼りましょう。
おすすめは、


サリーの場合は大ツムを生成するスキルをもっており、大ツムは1つで5個分の価値があります。
つまり、大ツムを4個(5個分相当×4)つなげられればクリアですね!

スキルレベル1でも2個生成してくれるので、そのツムを消さずにもう一度スキルを発動すれば合計4個となりクリアできます!
一方でイーヨーはマイツム以外のツムをイーヨーに変化させることが出来ます。
このスキルで20チェーン以上稼ぐコツは、スキルゲージが貯まったからといってすぐに使わない事。
スキルゲージを貯めるためにマイツムを消してしまうので、スキルゲージが貯まった直後はあまりイーヨーが画面に居ないはず。ゲージが貯まった後、少しイーヨーが貯まってから使った方が、効率的です。
どちらにしてもチェーンを作りやすくするために「ツムの種類数削除5→4」を使うと簡単にクリアできます。
オススメのツム
サリー、イーヨーオススメのアイテム
ツムの種類数削除5→4青いツムを使って合計2300exp稼ごう
5枚目の青いツムを使って合計2300exp稼ごうは、対象のツムを使えば何度プレイしても良いので、合計2300Exp稼げればクリア。こちらも対象のツムさえ持っていれば、特に難しいミッションではありません。
Exp(経験値)は高得点を取ればとるほど稼ぎやすいので、クリアが早いのはサリーやスティッチとダンボ、ハワイアンスティッチあたり。
この中でも

マイツムを大ツムにして発生させるスキルなので、スキルゲージの再チャージが早く、どんどん得点を稼げます!



アイテムの「経験値10%アップ」を使えば更に早くクリアできますが、コインに余裕がないなら使わなくても大丈夫。あくまで合計値なので、繰り返しプレイすれば絶対にクリアできます。
オススメのツム
サリー、スティッチ、ダンボ、ハワイアンスティッチオススメのアイテム
経験値10%アップ青色のツムを使って1プレイで大きいツムを12コ消そう
14枚目の青色のツムを使って1プレイで大きいツムを12コ消そうは、対象のツムを使って1プレイで大ツムを12個以上けせればクリア。
このミッションは

大ツムは基本、7チェーン以上すると発生する事もある・・・という代物で、運が悪いと全く作る事が出来ません。

その点、サリーはスキルによって大ツムを生成できるので確実にクリアする事が出来ます!
スキルレベル1でも2個生成できるので1プレイで6回スキルを使えればクリア出来ますし、それ以上にレベルが高いならどんどんと難易度が下がります。
確実に1発でクリアしたい場合は「ツムの種類数削除5→4」を使って、マイツムの出現数を増やすとスキル連射がしやすくなるのでおすすめ。
とはいえ、サリーのスキルは大きなマイツムを生成するため、スキルで生成された大ツムを消すだけで、すぐにスキルゲージをチャージ出来るのが魅力。
低レベルでも割と簡単に連射できるので、このミッションは「サリーのレベルが高いかどうか」というより「サリーを持っているかどうか」というお題と考えても良いのかもしれません。
オススメのツム
サリーオススメのアイテム
ツムの種類数削除5→4青いツムまとめ
青いツムとなっているほとんどのツムはプレミアムBOXから登場するツム。ただ、スクランプやペリーはあまり優秀な方ではなく、スティッチとダンボはほぼ同じ性能のスキルなので、選択肢は意外と少な目。
良く活躍するのは

初登場時は最強と言われたツムですが、あまりに強すぎて今は若干弱体化していますがそれでも強いです。
サリーはどう弱体化しているの?
サリーのスキルはマイツムを大ツムとして複数発生させるスキルのため、スキルで生成したマイツムを消す事で即スキルゲージを再チャージ出来るという性能を持っています。これがあまりに強すぎるため、「スキルを発動すればするほど、スキル発動に必要な個数が増える」という仕様に変わりました。
勿論これは1プレイ中のみの話で、プレイするごとにリセットされますが、序盤の調子が良ければよいほど、後半になってスキルゲージが貯めにくくなるため以前ほどの爆発力は持っていません。
感覚的には「強すぎるツム」が「まぁまぁ強いツム」になった程度。
登場時期が早いため、現在では新しく登場した他の強いツムに埋もれて地味な扱いになっていますが、今でも割と活躍するツムです。
公開日:2015年12月15日
更新日:
タグ:
Twitter・はてブで
共有してくれると嬉しいです!
関連記事
- ツムツム ビンゴで使う黒いツムとは? 黒いツムで350枚ぴったり稼ぐ方法もご紹介
- トイストーリーの仲間のツムまとめ
- ツムツムビンゴ5枚目を最短で攻略する5つのステップ オススメのツム・同時クリアミッション
- ツムツム コンボとは!?おすすめツムと攻略法、テクニックをご紹介
- ツムツムで「ヒゲのあるツム」まとめ
知人がフリンライダーだったか?意外なツムで青色ミッションカウントされたようです。
貴重な情報ありがとうございます!
判明し次第追記させていただきますね!
い
ジュディも青いツムに入っているっぽいですよ
青いツムで、R2-D2でのスコアもカウントされました。
ジュディでプレイしていたところ、ビンゴの青いツム条件の部分が開放されました、青っぽいようなそうでもないような…なかなか微妙な感じでしたので驚きです